術後3年 今日も我が子は元気です


3年目の検査診察がありました。

予約をしておいたのでニコニコ


予約をしておいたのに、日にちを間違えたmarryです笑い泣き

いつも火曜日なので、すっかり勘違いしてました。

診察券を受付機に入れると「窓口に行ってください」と出るし、近くに居た事務員さんも再度挿入するもその表示で。


窓口で番号・名前・整形外科で検索すると

「明日が予約日ですよ」


もぅ思い込んでるから予約票も確認せず、仕事の休みも取って来たから、血の気が引きました泣き笑い泣き笑い



我が子は呆れて「明日で良くない?」と。

「明日、どうやって来るの?ばあちゃんと来る?」の返しでダンマリ。



念の為、変更を聞いてもらうと・・・
「先生、午前は手術だから午後診なら入れます」との事でブッこんで貰いましたニコニコ
レントゲンとCTを撮り、ひとまずショッピングモールにお出掛け。
再度来院して30分後に呼ばれました。



「調子はどう?」からの近況報告。
「ベンチプレスを週1して、スクワットとかストレッチしてる」

レントゲンの結果からも
「ま、大丈夫だ。あと1年、やり過ぎはイカンけど、今の程度ならいいよ」との事。

次の検診も1年後にして貰いました。
油断は禁物ですからね。



背中の負荷は注意が必要だけど
下半身への体力作りは大切なので頑張って欲しいとのこと。







先日、通学時間に天気が急変し、出発しなきゃいけない駅で2時間近く足止めをクラった我が子。

もちろん学校は遅刻ショボーン

テストの日だったので、後日試験になったそう。


その時、一緒に通学した子が『今日を逃すと単位を落とすかも』って立場で通学してたらしい。



ちょっとここからの私の文章に気が障る方が居たらごめんなさいm(_ _;)m

私的には、専門学校なのだからほぼ1択でこの学校を選んだんだろうから前期で、進級に関わる事は起きないでしょ・・・

と思ってたんです。


入学前の保護者説明会で

『ちょっと単位が危ないぞ、とか、最近出席してないね、とかってなったら保護者の方にも連絡を取ります』って主任が話した時に


『そぅなっても1年の終わりくらいかな~』て思ってたんです。

勉強キライだから付いてイケなくなるかな~て意味で。



それが、その足止めをクラった日の帰りの車の中で『単位が危ない』『もう2週間来てない』『単位落とした』って子が前期で居る事を聞いて


『あ、・・・・当たり前じゃないね。ごめんね。』て言葉がストレートに出て、我が子に言うと

『え?』と。


『いゃ、ママは呑気に仕事してるわ。

いつも、いつもの時間にあなたが学校に行ってくれてるから私も仕事に行かせて貰ってるのよ。当たり前が当たり前じゃないよね、ありがとうございます😊』

と、久しぶりにお礼を言いました。



元気に健康に、授業とバスと電車の時間に合わせて起きて、支度して鍵を閉めて出る。

帰りは駅に迎えに行くと『疲れた~』と言いながらその日の出来事を話してくれる。

夜、電気を消す頃には次の日の予定を話して『オヤスミ』と言って寝る。


上の子のように手を離した社会人では無く、

親の経済や手を使って生活してる学生だから「学校行くのが当たり前」「自覚を持った行動をするのが当たり前」だと望んでる私だった事にハッとさせられました。


「ウチの子に限ってそんな事無い」て、やっぱり過信しちゃってるんですよね。

〈我が子よりも義両親の方が目に余ってるので気を持つ矛先が違う〉




専門学校に入学して4ヶ月。

まだ闘志に熱が入るほど興味を持ててませんが、どこかで火を付けて欲しいな〜と思う母ですショボーン







ただいま夏休み中。

なにやら予定は入ってるようで・・・

そろそろ免許を取って欲しいんですけど悲しい





術後に出来た皮膚炎は汗をかくとジュクジュクになって苦戦中ガーン

 
サムネイル

去年よりも暑い夏です。

皆さんも体調管理に気をつけて、乗り越えてくださいね。

では、また👋









 今年の桜も見事な満開でした照れ




こんにちわ。

新年度が始まり、そろそろ疲れだったり、心が冷める場合もあったり、マンネリ化して何も感じなかったり笑

marry自身は健忘症が解けてきて、本調子に戻ってきましたおねがい

『記憶』ってホント、大事!



さて、我が子は新しい場所で仲間や先生、環境に向かって苦戦しています。

女子がクラスに9人。これは高校の時とそんな変わらないと思うけど、より個性派揃いらしい。


まぁ、付かず離れずの距離で、仲良くしてくれれば。



課目ではベンチプレスをやってるそう。



      こーゆーやつ



卒業の時にはどんな体になるのかしら口笛

週に1回だけど。

それ以外に休日に5歳児をおんぶしてるから、それもちょっと怖かったりしてる、私が。



夏休みに検診を予約しといて良かった・・・



ボルトが折れるのが怖いからね

音もするんだろうか





まだ車校も通ってる途中で

バイトも週1しか行けなくて

実習に向けて行程を考えなくちゃいけなくて

近々、資格試験があるからその手順も覚えなきゃ、で。

でも寝たいし、で。

苦戦してますわえーん


あっという間に2年が過ぎちゃうんだろうな。




何回も下書きに保存してなかなか投稿できてなかったけど、ステップアップシリーズも20まで続きましたね。


我が子の経過は、あんなこんな感じですが、

『元には戻らない』

ボルトを入れる前の体には戻れないと受け入れながら頑張ってます。



さぁ、次回は、『初運転』でも投稿したいな〜と思います😊








梅雨に入っていきます。

皆様、くれぐれもお気をつけ下さい。






    〜〜高校卒業〜〜


高校受験から手術を念頭に志望校を決めて、

入学後も手術の事・術後の対応をお願いして、

全先生に理解と協力を得て3年間、楽しく過ごせた結果になりました。




すごく、すごく、感謝です。

単位制の高校なので生徒のカラーも様々。

できる限り生徒の声に対応してくださる教員のネットワーク・・・チームワークに凄さを感じる部分もあります。


学期事にクラスメイトが数人変わるし、担任も変わる場合もあって「仲間づくり」が大変だったみたい。

でも、


「無理に一緒に居なくてもいい」

「1人で居たいならそれでもいい」

それが確約できる学校だからこそ、心のストレスは軽く済んだのかもしれない。




先生と生徒の距離が近いのは羨ましい部分でもあるけど、最後はいつまでもお喋りしたくて会場を閉めるまで集まってましたニコニコ



私の時代は・・・

私は男女共に仲良くしてくれたから、最後まで見送りながらお喋りしてたな〜

はぁ( ´Д`)=3懐かしいスター







バレンタインの時は友達にも先生にも、バイト先の人にも渡すから・・・って、3年ぶりに作る事になり。


でも今回は一切口も手も出さないで買い出しだけ付き合いました。

学校だけでも15・6人分で当日、買物用のエコバック(大)で持っていってましたわ。


先生達もお返しをして頂き、ホント、申し訳なかったな〜。


だから、最後も花束を渡すって事で大荷物で式場へ。


恵まれた人間関係の中で高校生活を過ごせたこと、一生の宝物だと、しばらくは伝えていこうと思います。



手術の事はたぶん、1人しか知らなくて、

その子とは途中で繋がりが外れたみたい。

先生達も『背中にボルトが入ってる』なんて忘れてるかも。



来月からは新しい、全く知らない人間関係の中でスタート。

どこまで体の動きが必要となるか未知だけど

挫折しないようにサポートしていこうと思います。



この3月、ご卒業の皆さん、おめでとうございます✨