自然療法スクール&

アロマサロン アンディーン

 

魂が喜ぶ最高の人生を生きるための

『人生変容』オリジナル講座

個人セッションをお届けしています♪

 

< 魂の喜び!私らしく生きる>

●エンディングアロマテラピー®講座

死の体験・生前葬などの死生観を養う

レッスンと、介護と看取りに活かせる

エンディングアロマとタッチケア

●光の雨チャクラ活性化アロマ

●人生変容禅タロット&チャネリング

 

< 大切な人との喪失を癒す>

●グリーフケアアロマ

●グリーフケア光の対話

●ケアラーズケアカフェコーヒー など

 

 クローバースクール・講座メニュー

 クローバーサロン・個人セッションメニュー
 

 

🌸YouTubeでの対談です

アロマとの出逢いから、イギリスのフインドフォーンから妖精🧚‍♀️を連れ帰って来たこと、40歳目前のリストラとそこからの大逆転の人生、突如寝たきりとなった母を2年近く介護して万歳三唱で見送ったこと、そしてエンディングアロマ講座を立ち上げたことなど語っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

自然療法スクール&アロマサロン

アンデイーンの早坂美惠子です。

 
 
前回の続きです。

わたし達がどんな風に死を
向えていくのか?

そのプロセスのひとつひとつと
家族でできるケア。

特に痛みに対してもできることが
あるよと学んだのが、

エンディングアロマテラピー®講座

第3回目のレッスン。

 

 

延命治療についてもしっかり

学びましたね。



その様子はコチラから ダウンダウン

 


 

 


今回は皆さんの感想をご紹介します。


 

今日一番印象的だったのは、終末期の痛みとか、精神的な苦痛にアロマテラピーで、痛みの緩和に効果があるのが分かって良かった。

 

 

これからのことを考えた時にやっぱり、まったく知らないでいるんじゃなく、やっぱり知っておくことが大事なんだなぁと思った。

日ごろから話しておくこと。辛いかもしれないが、その瞬間のこと、どんな風にして逝きたいとか、お墓のこととか含めて、ちゃんと意思疎通、本音でどう思っているのか話しあえていたらいいなぁと思った。

ちゃんと、感謝の気持ちを伝えつつ、ちゃんとしなきゃと思った。

 

 





その状況になった人は精神的にも辛い、そのタイミングが来た時に、なんでこんなこと言うんだろうとか、それで傷ついたりとかが起きそうだなぁと思ったが、

事前に学んだいるので、あー、そういう大変な辛い精神状態だったんだな、だからしょうがないんだな。その相手が別に私を傷つけるために言ったのではなくて、そういう大変な状況だったんだなぁと受け止めれるかなと思った。

 





 

温湿布、こんなに手軽にできる方法があったんだと改めて思った。自分のためにするのもあるが、夫にもちゃんとお疲れ様でやってあげたいと思ったし、帰省したときには母や妹にもこういうのどう?って出来ればと思った。


 


午前中のレッスンも深かったけれど、後半の実技の温湿布、あなどれないなぁと。活用していきたいな。温湿布の達人になりたいな。


 





精油の症状別の使い方を結構詳しく教えてもらえて良かった。温湿布もかなり良かった。明日からでもすぐに現場(病院)で取り入れようと思った。



 

温めて身体が本当に緩んでいくのと、香りでリラックス。自分の身体を見つめながら、仲良くなって、体に聞いてあげて。まずは自分で実感して、嬉しい、幸せを感じて、相手にもそういうのが伝わるのではないかなと。手を添えるだけでも伝わる。

 

 



 




 

無料!

🌈介護疲れの方へのケアラーズケアカフェ

セルフタッチングとプチ瞑想 @ZOOM

毎月最終週の水曜日 夜8時半~9時10分
今後の予定: 10/25,  11/29, 12/27
お申込み受付中 ダウン ダウン
image
 

 お申込み・お問合せはコチラ

 

 

 

 

 

自然療法スクール&アロマサロン アンディーン
東京杉並区の完全予約制サロンとスクールです。

スクール・講座メニュー
サロン・個人セッションメニュー
ご予約・お問合せフォーム
facebook
(お友達リクエストの際はコメント下さい)
 ◇instagram