ご覧下さりまして、ありがとうございますおねがい


福岡市城南区七隈のピアノ教室、
ピュアピアノ教室です音譜


姉の典子と妹の桂子ですニコニコ爆笑


先日の日曜日、
年に一度の大イベントの発表会、
第20回記念 ピュアコンサート
を開催致しましたルンルン


今年は当教室が発足して、
第20回目を迎える節目の発表会流れ星
(3年前、コロナで1回中止を入れましたら、本当は昨年に第20回を迎えるはずでしたあせる)


また、ここ数年はコロナ渦で、部ごとの開催でしたが、4年ぶりとなる通常開催で行うことができて、
とても嬉しかったです照れ


記念の発表会なので、色々な演出やサプライズを!!と意気込んでいたところ、先日のブログでも綴らせて頂きましたが、パソコンが壊れ、発表会のプログラムのデータが消滅する前代未聞のハプニングがガーン


それから紆余曲折があり (→桂子がのちに壮絶なブログを綴ると思いますあせる)
なんとハッ当日の午前4時前に完成びっくりマーク


何とか間に合って、皆様のお手元に無事にお届けすることができまして感無量です笑い泣き (泣)




【第1部】
主に3歳~小学校1年生の生徒さんのソロ演奏音符


典子の3歳の娘が初めての発表会を迎え、
かなりのヒヤヒヤな舞台となりました驚き


他にも初めて出場される生徒さんも含めて、
可愛いステージが続きましたヒヨコ


【第2部】
主に小学校2年生~小学校3年生の生徒さんのソロ演奏音符

2、3回目を迎える生徒さんが多く、
昨年よりも難しい曲を弾けるようになってご成長を感じました虹


最後には素晴らしくピッタリ息の合った親子連弾で締めくくりました~拍手


【第3部】
主に小学校4年生~中学校1年生の生徒さんのソロ演奏音符

発表会を何回も経験し、レベルアップして弾きたい曲をハッキリと伝えてくれるようにスター

演奏力も上がって聴き応えがありましたキラキラ


【講師演奏~連弾~】
ストラヴィンスキーの作品を演奏星


そして、
第20回記念・スクリーン上映映画キラキラ
~20年の軌跡~


妹が作成したスクリーンを会場の皆様にご覧頂きました笑い泣き

ピュアピアノ教室誕生までの姉妹講師の懐かしい写真も💡

現在の生徒さんのお写真も順にご紹介させて頂きましたキラキラ


【合唱マイク
3歳~小学校2年生までの生徒さんおねがい
密を少しでも避ける為、AグループとBグループに分けて同じ曲を歌いました花

おお牧場はみどり牛

楽器を持って、振り付けをしながら歌を披露してくれました飛び出すハート

一生懸命なお姿に心を打たれました恋の矢


【リコーダールンルン
小学校3年生~小学校4年生の生徒さんウインク

~オペラ「魔笛」より~
魔法の笛

小学校3年生の生徒さんにとりまして、難しい曲でしたが、小学校4年生の生徒さんが上手く引っ張ってくれて、かなり息の合ったリコーダーとなりましたオーナメント


【ハンドベルベル
小学校5年生~中学校1年生の生徒さんニコニコ

故郷

懐かしい故郷の景色が思い浮かぶような感動する音色でしたラブ


素晴らしい締めくくりとなり、
心より感謝していますハート


通常開催になって嬉しい半面、開演から終演までのお時間がかなりかかってしまいまして、生徒の皆様は長丁場で大変だったことと思いますが、快くご協力とご理解を下さいまして誠にありがとうございましたおすましペガサス乙女のトキメキ


おかげ様で無事に発表会を終了することができましたハートのプレゼント




初心に返り、第30回に向けて第一歩を踏み出し、姉妹共々、力を合わせて精進してまいりたいですウインクハートのバルーン爆笑


今後ともどうぞ宜しくお願い致しますキラキラキラキラ


こちらも是非ご覧下さいお願いラブ