車で移動していると、時々予測不可能な渋滞に巻き込まれる。

 

先日も、15分で行かれる場所に1時間もかかってしまった。

 

そこはもう一本道なので抜け道もないし、車を置いて歩いて行くわけにもいかない。

 

 

スポーツクラブなどだったらもう完全にアウトだ。

 

私たちのような仕事は30秒でも遅刻できない。

 

でも、だからといっていかないということはない。

 

とにかく遅れてでも向かった。

 

 

一人の方にメッセンジャーで連絡がとれて、

 

なんと「先生のYouTube見てみんなで練習してる」とのこと!!

 

みなさんが登録して下さっているのは知ってたけど、

 

こういう風に利用してくれるなんて。。。涙

 

 

 

やっとのことで辿り着いて、教室のドアの外から見ると、

 

シーン

 

としていた。

 

シャヴァーサナだった。

 

空気感をじゃましてはいけないと、そっと入ってマットを敷いた。

 

 

YouTubeでのシャヴァーサナは短めにしてるので

 

その辺りでみなさんがゆっくり起き上がる。

 

その時の様子を参加して下さっているAさんが教えてくれた。

 

 

「それにしても、今日のヨガ、感動しました。

 

 わたしが着いた時にはすでに始まっていて、

 

みんな静かに、動画の中のかすみ先生の声に凄く集中していて、

 

不思議な感じでした。

 

 でもその後に、リアルにやれて、特別な日になったと思います。」

 

Aさんも反対方向からの車だったので遅れてしまったらしいが

 

着いたときにはそんな状態だったらしい。

 

 

YouTubeチャンネル作って、本当に良かったと心から思った日だった。

 

クラスを録画するのは時間と場所さえあればまったく苦ではない。

 

でも音量や光の加減や字幕など、編集がかなり大変なのだけど

 

役立てて下さっている話を聞いたりすると、

 

作ってよかったと思うのだ。

 

お気に入りのお教室。

 

来て下さっているみなさんの心構えというか、空気感みたいなものも大好き。

 

人生を長い時間過ごしてきたからこその余裕とか温かみとかを感じ、

 

そんなみなさんとYOGAをすると清らかな時間が流れます。

 

 

 

横浜市にお住まいで、65歳以上の方は入ることができますから

 

対象の方は、良かったらご参加ください。

(リンクしてあります)

 

 

 

また、先日も、クラスの前に

 

YouTubeでYOGAをしたあとすごく体が変わって、

 

整ったのでこの感激を伝えたかったからコメント欄に思わず書いたけれど、

 

やっぱり恥ずかしくなって消してしまった。。。

 

と教えて下さった方がいて。

 

えーっ!なんて書いてくれたか知りたかった~

 

と笑ったけど、でも、それがわかって良かった。

 

 

基本、一方通行でどうだったかなと思っても知る方法がないから。

 

いつも観て下さってありがとうございます。

 

直接会えない方もいらっしゃるので、ここでお礼を。

 

 

では、またここで最近UPしたものをいくつか載せておきますね。

 

 

 

遅刻したときにみなさんが観て一緒にやってくださっていたもの。

 

飛騨の高山の森のお宿で撮ったものです。

 

ベーシックなゆっくりしたYOGAです。

 

朝起きてすぐに撮ったので顔がむくんでいますが楽しんで下さい。

 

 

 

同じく飛騨高山にて。

 

森の中をちょっと歩きながらお話。

 

そして立ったままできるバランスポーズのいくつか。

 

最後のNG集?は自分でも笑うくらいすごいタイミングでした。

 

実はまだあと2回、あったんだけど、あまりに全部がちょうどのタイミングなので

 

嘘みたいでしたが、しつこいのでカットしました。

 

 

 

 

これは5分でさっとできる朝のリフレッシュヨガ。

 

職場の休憩時間などにも。

 

靴を履いたままでもできます。

 

緑の山の上で撮りましたよ。

 

深呼吸してね。

 

 

 

これは生徒さんのリクエストで作った夜寝る前のリラックスYOGA。

 

ベッドの中でできるものをということで。

 

これが意外に多くの方が観て下さっているようです。

 

リラックスYOGAはまたそのうち撮ろうと思います。

 

 

太陽礼拝からのフローヨガ。

 

北海道美瑛の青い池で撮ったもので、

 

美しい青がみなさんの気持ちをリフレッシュさせてくれたらいいなと思って。

 

インストラクションしないで一人でフローしているので

 

少し速めですが、経験者の方、フローが好きな方へ。

 

昨日英語の字幕を入れましたが、間違えて日本語のところに入れて

 

変えられなかったのでみつけて下さる方がいないかも。。。悲しい

 

 

もう一つ、自習のフローの動画。

 

これはバリ島のウブドにて。

 

こちらも経験者、上級者向けです。

 

 

ただレッスン形式ではないので、雰囲気だけ。

 

 

もうすぐmeditationの動画もUPされます。

良かったらチャンネル登録してくださいね♡

 

まだまだですが、友達が教えてくれたところ、

 

1000人になるとLIVEが出来るそうです。

 

来年?再来年かな??

 

ためになる動画を作って、登録して下さる方を増やして、

 

みんなでライブしましょう~

 

 

ありがとう~~!

 

 

Kasumi