大阪出身で台湾の高雄に住んでます

アンジェラです!

 

 

G20大阪で開催、市民生活

 

 

28日から大阪で始まったG20。

ラインで大阪の友達や家族と

G20の話しをしていたら、

昨日あたりから道路が規制されてて、

前日は警察関係の車や他県からの

応援も見かけたという話しでした。

 

そして、大阪市内では

学校は休校だそうです。

 

で、家族は別の市に住んで

いるわけですが、学校は

お休みじゃないけど、

配送の車が入って来れないと

いうことで、給食がなしに

なって、でも大阪市のように

学校は休みじゃないので、

いろいろ面倒だと

言ってました。

 

街ではコンビニに商品が

なかったり、ゴミ箱が

使えなかったり。

 

SNSを見るとゴミ箱が

使えなくなっているのは

大阪だけじゃなく、

東京や京都とかもあると

いうことです。

 

G20高峰會6/28、6/29日本大阪登場 6/26~7/1台灣赴日航班行李加強安檢

 

台湾でももちろん報道されています。

G20のことは中国語ではG20大阪高峰會。

高峰會はサミットという意味です。

 

台湾ヤフーのニュースでは

6/26~7/1の間空港では

台湾から日本へ向かう

旅客にもセキュリティチェックが

強化されていると書かれています。

 

いずれにしろ、

大阪現地では開催期間前後は

かなり不便な影響が出るようです。

 

G20サミットの厳重警備で大阪はピリピリムード…そもそもG20って一体何をするの?

海洋プラごみ「50年に流出ゼロ」合意へ G20目玉に

「中国は最悪だったが…」外国メディアが絶賛の“体感型”G20 これはまるで万博だ

 

 

台湾観光、台湾旅行のホテル。

わたしも利用してます。

その他の各地も調べられますよ。

台北のホテル

高雄のホテル

 

読者登録してね

 

taiwantechouInstagram台湾観光局公認インスタグラマーです

ホームページ 台湾手帳 
facebookフェイスブック 台湾手帳
You Tube Travel 台湾旅行 Feel Taiwan 感じる台湾
twitter twitter (台湾日常のつぶやき)
Pinterest angelak51

 

今日もご訪問ありがとうございます。    
ハッピーな一日を!(o^-')b     
台湾人気ブログランキングに参加しています。 

下のバナーをクリックすると台湾人気ブロガーさんの

記事も見られますよ星   
クリックの応援みなさま、ありがとうございます。    
我參加比賽blog-ranking    
請幫我按下面的banner投票謝謝你支持我的blog    
謝謝你!    
 にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村