(スクリーンショットはラインニュースより)

颱風肆虐 日本關西機場大淹水全天關閉 CP name 新頭殼 Reporter

 

日本を襲った台風21号の後は、北海道の地震!

今年は日本が大変なことになっています。

昨日は朝起きてニュース見て、台風の後で

北海道の地震に更にびっくりでした。

 

台湾でも連日、台風後、それから地震後の

報道がされています。

影音圖輯》車掀屋毀浪滔滔 兇猛燕子颱風重創日本

 

 

(スクリーンショットはラインニュースより)

颱風燕子25年來最強 日本如臨大敵 CP name 中央通訊社

 

実は日本の友達が沖縄行のチケットを

買っていて、台風の後、関西空港で

フライト停止だったので、沖縄行が

キャンセルかもしれないと言っていたのが、

昨日、ピーチ飛ぶらしいという話しを聞きました。

 

そして、今日、第2ターミナルの国内線が

一部再開!第2ターミナルにダメージがなかったと

いうことらしいですが、それにしてもすごいですね。

 

そして、今日またニュース!

 

関西空港、一部再開=3日ぶり、国内線で―国際線8日にも

JR・南海、あす8日にりんくうタウンまで再開 関空へは同駅でバスに乗り換え

 

 

関西空港国際線一部が明日再開するらしいと。

おそらく現場の方の懸命な復旧作業で

このようなことができるのだと思います。

本当にお疲れ様です。

 

さて、台湾からの旅行客のみなさんも

現地で大変だったようです。

最近は関西地区へ旅行のみなさんも

多く、また今回地震のあった北海道でも

台湾ツアー客がとても多いです。

 

エバー航空の専用機が迎えに行ったとか、

チャイナエアラインがチケット変更に協力

しているとか、足止めを余儀なくされていた

台湾のみなさんも明日くらいに帰るなどの

ニュースもあります。

 

 

台風21号 台湾人団体客493人が帰国延期に

台湾人団体客889人が足止め=北海道地震

 

 

慣れない海外で、突発的な出来事、

台湾のみなさんもさぞかし不安で

大変だったと思います。

ご無事に帰ってくださいね。

 

さて、大阪の台風ですが、

今回はかなりすごかったようで、

窓が飛びそうだったとか、いろんなものが

飛んでいて、家族によると、うちの家族の

車も近くの看板に直撃されたそうです。

子供は怖くて大泣きだったそうです。

報道によれば、関西地区多くの場所で停電。

 

 

(スクリーンショットはラインニュースより)

北海道6.7淺層地震 已知2死39失蹤上百傷 CP name 民視新聞網

 

 

北海道の地震も台湾では日本の報道を

受けて報道されています。

311の地震の時のように、道路の液状化、

山がむざんな姿になっていたり、なんとも

信じがたい光景で地震のすごさが感じます。

北海道では路線が復旧したという

ニュースを聞きました。

 

台風後も地震後も被災地現地はまだまだ

大変だと思いますが、引き続きくれぐれも

安全に気をつけてくださいね。

みなさまのご無事を祈っています。

また、一日も早く復旧しますように☆

 

空を飛べるなら、故郷大阪に

飛んで行きたいです。

家族の顔が見たいです。

 

 sinamonシナモンの特技は、大きな耳をパタパタさせて、空を飛ぶことくもり
シナモンみたいに空を飛べるならどこに飛んで行きたい?ニコニコ

 

 


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

 

 

台湾観光、台湾旅行のホテル。

わたしも利用してます。

その他の各地も調べられますよ。

台北のホテル

高雄のホテル

 

読者登録してね

 

ホームページ 台湾手帳 
facebookフェイスブック 台湾手帳
You Tube Travel 台湾旅行 Feel Taiwan 感じる台湾
twitter twitter (台湾日常のつぶやき)
Pinterest angelak51

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。    
ハッピーな一日を!(o^-')b     
台湾ブログランキングに参加しています。    
クリックの応援していただけるととても励みになります。    
みなさま、ありがとうございます。    
我參加比賽blog-ranking    
請幫我按下面的banner投票謝謝你支持我的blog    
謝謝你!    
 にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村    
ブログランキングならblogram

台湾の写真などはこちらから