ドレッシングは何がいい? ブログネタ:ドレッシングは何がいい? 参加中

誕生日を迎えました。

facebookで友達にお祝いの言葉をいただきました。
みなさん、ありがとうですニコニコ

これくらいの年になると(どれくらい?笑)、
ほとんど何もしないって言うか、忘れているときも
多いものです。

しかし、誕生日という口実で(笑)食事してきました。
何でも理由をつけて美味しいものが食べられるのは
食いしん坊としては嬉しいです(-^□^-)

高雄の漢來飯店の11階にある池畔餐廳。
予約して行ったのですが、11階を降りるとすぐに、
レストランの入り口ではないのですが、エレベーター
降りたらすぐに、サービスの人が立って迎え入れて
くれました。


$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)


レストランの景色はいいです。
テーブルのすぐ横には室外プールがあって、
なんだかリゾート気分が味わえます。
レストランはバーも併設されたクラブ。
わたしたちの座った席は窓際のプールの
すぐ横。


$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)



きれいなプールです。
都会にいながら、リゾート気分です。
この日は、男性が2人ほど泳いでいました。
気持ち良さそうでした。


日本語のページにはこちらのお店の名前は
クラブプールサイドカフェと
なっておりました。

さて、肝心のお食事、結論から言いますと
美味しかったです。
いえ、おいひい~と言ったほうがいいかな。


$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)



コース料理。では、前菜から。
漢方食材で煮たプチトマト。
他のレストランでも出てきたことあります。
独特の風味です。

温めたパンもでてきました。

そして、食前酒といえばいいでしょうか。
お酢です。


$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)



ちょっとワインか何かあれば嬉しいなあと思った
のですが、シャンパングラスにサービスの人が
ついでくれたのは、リンゴ酢に梅酢。
台湾って健康志向ですなー。
これ、後から何度ももう一杯いかがですか?なんて
聞かれましたので、飲み放題のようです。
といっても、お酢ばかりそんなに飲めませんので、
一杯ほどでストップしました。
主人は二杯ほど飲んでました。


$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報) $台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)



それからスープ。
オニオンスープときのこのスープ。
わたしはきのこのスープにしました。
濃厚でいて、あまりくどくなくさらっとして
います。
両方とも美味しかったですが、オニオンスープは
ちょっと苦味がありました。これは煮込むときに
何か特別に入れているのかも。


$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)



生サラダは限りなくしっかりしゃっきりと新鮮で
非常に美味しかったです。野菜の素材の味がその
まま感じられて、少しほろ苦さもありましたが、
それが逆に美味しかったです。ドレッシングは
サウザンアイランドにしました。

$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)



主人のはマリネサラダ。
中にツナといわしのマリネが入っていたのですが、
野菜とあわせるといい具合で、これも美味。


$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)
焗蕈菇小龍蝦蒜味義大利麵



わたしが注文したのはロブスターのパスタ。
パスタ好きなので、やっぱり迷わずパスタです。
美味でございます(≧▽≦)
美味しくて笑みがこぼれますねえ。
唐辛子がかかっていたので最後ちょっとハーハーと
辛かったですが、美味でした。

$台湾滞在記(台湾情報、台湾観光、台湾グルメ、台湾生活情報)
德式芥末烤豬腳


主人が注文したのはシュバイネハクセ (Schweinshaxe)
=Pork Knuckles。台湾では徳國豬腳と呼びます。
ちょっといただきましたが、外側がカリッと
焼けていて、中までしっかりと味が浸透して、
かめば旨味が出てくる一品。


料理をいただいていて嬉しいのは、一品ずつの
気遣いが伝わってくるもの。
食べていてほんとうに気持ちがいいんですよね。
この日はこのお料理とサービスのおかげで
本当にいい気分でした。
おかげでいい誕生日を迎えられました。
感謝です。

人を幸せに出来るお料理って素敵ですね、
とふと思いました。



クラブプールサイドカフェ(池畔餐廳) 漢來大飯店
高雄市前金區成功一路266號
営業時間 11:30-22:30
お食事時間11:30-21:30
ランチ 11:30-14:30
アフタヌーン・ティー 14:30-17:30
ディナー 17:30-21:30

ランチ 380~580NT$
お値打ちコース 580~880NT$
予約電話:07-213-5753

読者登録してね ペタしてね

今日もご訪問ありがとうございます
美味しい一日を(o^-')b
クリックの応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ




世界各国のブログはこちらから


台湾滞在記