台湾滞在記
[koc 中央社蘇聖斌攝]







普段スポーツのチャンネルはテニスぐらいで、ほとんど
見ませんが、今はワールドゲームズ開催中なので、
見ることがあります。

テレビを見ていると、壁のようになった場所を登っていく競技。
ロック・クライミングのような。
種目の名前はクライミング。
中国語では”運動攀登”と書くそうです。

そのスピードという種目を見たのですが、驚きました。
まるでスパイダーマン。すごい!
恐れ入りました。


Climbing


運動攀登



昨日はトランポリンを見ましたが、日本の伊藤正樹さんと
長崎峻侑さんの組がが金メダルを獲得!
二人ともぴたっと決まって赤いユニフォームも冴えて
きれいでした。


Trampoline & Tumbling=彈翻床/騰翻體操



綱引きは英語でTug of Warだそうです。
中国語で拔河。

日本は残念ながらオランダに負けてしまったのですが、
台湾がオランダに勝って金メダルを獲得!
後から知りましたが、台湾はいつもメダル獲得の最強な
チームなんだそうです。一番後ろの選手の髪型が
なんとも可愛らしいですね。


競技を見ていて面白かったのが、写真一番上の
滑輪溜冰=Roller Sports=ローラー・スポーツ。
この部門のスピード・スケート。
トラックを何周もまわるのですが、時々、追い越しの場面が
あって、これが接戦になって目が離せません。
時間が来ると一番最後に走っている人が離脱せねばならず、
長時間なので、かなりの体力を使うだろうなあと競技を
見ていて思いました。
女子の部門は韓国が金メダル。

まだまだ見逃せない競技がたくさんです。



ペタしてね



 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

エキサイティングな一日を!(o^-')b


 

 

クリックの応援よろしくお願いします船

 


 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ


にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

 

 

世界各国のブログはこちらから

 

 


 

 


台湾滞在記