私の人生、4回も登場している

天敵、キャラクターA子。

 

人は違うけど見事な共通点。

 

「A子」にみる私のタブーについて

考えてみた。

 

どんなところが嫌?

 

1.好きです!憧れてます!

からの突然のマウント。挨拶もなし。

2.男でも女でも実力者に取り入る。

その実力者が去っても
次の実力者に取り入っている。


3.被害者ぶる

4.弱々しい猫なで声

5.陰でキツイ

6.大きな瞳の色白美人
顔は大きめ首短い脚太い

7.ロング茶色巻き髪
 

 

ラルクアンシエル大好き!
心屋流ヴィジュアル系カウンセラー

アンジェラです。

 

大学中退で

独り立ちできない息子に悩んで

息子のこと1 - 11

 

心屋塾で学ぶうちに

アンジェラになりました。


*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+

 

天敵A子リターンズ前編

 

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:

 

4回目のA子を

ただ苦手で嫌なヤツから、

別の視点から眺めてみた。

 

長いので、7項目を

【1-3】【4-7】に分けます。


1.好きです!憧れてます!からの
突然のマウント。上から目線。
挨拶もなし。

好きです!憧れてます!って言われて、

うれしくてつい「目をかけて」いた「のに」

突然上から目線で失礼な態度。

初対面で熱すぎる人には

冷静に対処することを学んだ。

褒め言葉は受け取るだけでいい。
 

とりあえず、こちらから挨拶した。

 

 

2.男でも女でも実力者に取り入る。

その実力者が去っても
次の実力者に取り入っている。

 


陰ではあんなに真っ黒なのに!

いつも実力者に助けてもらえる

A子が羨ましかった。



実力者の人が小手先だけでは

コロリとは行かないだろう。

陰は黒くてもそれも含めてA子が可愛くて魅力的なのだろう。

すごいと思えるようになった。
私も遠慮しない。



3.被害者ぶる

いつの間に私が加害者?

私は悪くない!

どうしてわかってくれないの?って

悲しんだり悔しがったり。

結果つよーく結びついてた。

悲しんだり悔しがったり
湧き上がる感情は味わいつくして



まあしょうがない。
人の気持ちは変えられない。

そう思う人は思えばいい。


そもそも勝手に被害者になっているだけ。

私とは関係ない。と、距離を置く。


A子が何をしてても「嫌な感じ」はない。

「目につく」ことはなく、「見よう」とすると

「すごい人」として見えている。

 

簡単に言うと「いいところが見える」

 

 

巻き髪を途中アップにして、

清潔感漂うセクシーさ。

かわいらしく応援。相手を立てる。

周りの男性はメロメロ。さすがだ!



A子、スゴいわー





ゆっくり、おやすみ。

 

 

 

閉じていた、心の鍵を

見つけられますように。

 






 

 

まったねー!