スーちゃんのゴムの置き場所  動画有り | シンプルモダンの館 ~ 猫部屋通信

シンプルモダンの館 ~ 猫部屋通信

22021年10月に一条工務店、i-smart2二階建て35坪の家が完成しました。全館床冷暖房、オール電化の家は快適そのもの。
二階に6畳の猫部屋を作り、人間と猫達の生活を綴っています。

新居に引っ越しをしたのを機に、ミニマリストに変身しました(笑)

我が家は、猫達の為にエアコンはほぼ付けっぱなしで
 
エアコンの温度は、20℃に統一しています。
 
(パパさんの会社の部屋、家、娘ちゃんのアパート)
 
 
 
 
掃除がいらないエアコン
 
 
 
 
 
設定温度は、20℃
 
 
 
 
 
娘ちゃんのアパートは、三部屋あっても1台で十分温まります。
 
 
 
 
 
クリック→ずっと前の続き
 
 
 
 
スーザンのゴム保管場所
スーザンは、自分でもゴムの隠し場所が分からなくなって
 
困るのか、絶対に食べるカリカリの上にゴムを置くようになりました。
 
 
 
とっても知恵が回るスーザンです。ウィンク
 
 
 
 
ゴム遊びの最初は、去年の12月。
 
ゴムを咥えてどこへ行くのかな!?って見ていたら目
 
 
 
 
 
わたちの大切なゴムやけん
 
 
 
 
 
 
取られたらあかんムカッ
 
 
 
 
 
隠れなっダッシュ
こんな風にソファーの下に隠れていました。
 
 
ゴムごときを取り上げたりはせんわどくろ
 
と思いましたが、スーザンにとっては宝物のようです。大笑い
 
 
 
 
 
ゴム遊び大ーーーちゅき



 
そして、娘ちゃんがスーザンのゴム遊びの特訓をしたら・・・
 
賢いスーザンは、進化しましたよちょき
 
このお話は、いつかの機会にバイバイ