2泊3日に予定を詰め込んだ岩手夏旅もいよいよ大詰め。

今日も朝から活動‥‥って東京じゃありえない。

朝食をしっかりとって宿の送迎で久慈駅、
久慈駅9:00発のJRバスで盛岡へ。

久慈から盛岡へ

緑が麗しい山道を2時間47分。
大体がこんな感じですが、所々にポケストップあり。

image

この緑は刈り取られて
岩手短角牛の飼料になるのかしら?



もしかしたらバスの窓からよく見かけた
トウモロコシ畑も牛の飼料かな?
(ポスターは旅の1日目に岩泉で撮ったもの)



途中乗り合わせた地元の仲良し女性の会話は
お国訛りも楽しくつい聞き入ってしまいました。
内容は近所に出たクマに始まり
知能の高いカラスの仕返し、蛇への対処法など
ひたすら動物繋がりでした。


そして、今回の岩手の旅振り出しの盛岡着。



駅に着くなり、さんさ踊りに巻き込まれます。

image

が、まずは駅前の冷麺が有名なお店で腹ごしらえ。

image

さんさ踊りは夕方からなので強い日差しの中、
市内巡回バスでんでんむしで紺屋街界隈の
酒造メーカー菊の司へ。

大学で酵母の研究をしていたという
杜氏さんの説明も詳しく面白かったです。

image

この貯蔵室の気温はすごく低くて寒いです。
初日に訪れた鍾乳洞の龍泉洞なみ?

タンクの高さは2m以上あるのですが、
このネットは転落防止かと聞くと
自分が2回ほど落ちて張られたのだと
サラッとおっしゃいますあせる

蔵元に見学コースおきまりの試飲コーナーが
無いなぁと思っていたら
目の前に同族経営の酒屋さん。



試飲価格の飲みコーナーが店の奥にあり
常連も居座り、かの吉田類も訪れていたという
知る人ぞ知る名所?

image

看板息子のミミちゃんもいました。



ふいっと目をそらすあたり、
もしかしてストロボを警戒しているのかもしれません。
(失明の恐れがありますから生き物にフラッシュはダメよ)



この辺りは古い建物が残っていて
歴史の面影を感じます。



箒や竹細工を扱うござ九森九商店の奥
中庭も素敵。このお店には意外な有名人からの
お礼状も飾られていました。



南部鉄器の釜定工房の商品はデザインもモダンで
今のインテリアにも合いそうです。
私はこんもり丸い朱肉入れを買いました。



歴史的建物の町並みを抜けて
大通りに出る角に岩手銀行があります。



見学時間が過ぎてしまって残念。






表通りに出てみると、街はさんさ踊りの前の
ワクワクが満ちて屋台で宴会する人でいっぱい。

岩手ダイハツ

さんさ踊りにはダイハツ、クロネコヤマトなどの企業が
企業名入りの揃いの浴衣で参加しています。



さんさ踊りのお手本を見せる選ばれしお嬢さん方。



盛岡市内の名所は大抵ポケストップです。



晴れの日に浴衣でおめかしの子供たち。



何と言っても一番大きな勢力は
盛岡中央高校と言えるかも‥‥


帰りの新幹線の時間までまだありましたが、
旅も3日目でそろそろ体力が尽きかけていました。

image

さんさ踊りの賑わいを背に最後に入ったお店で
岩手ではついぞ見かけることのなかった
ドードー発見。こんなところにいましたか‥‥

image

今日のTVで東北と九州の被災4県でポケモンGOとの
タイアップ
を企画しているとのニュースがありました。

image

きっかけは何でも、そこに足を運ぶことの
大切さを感じていたので私は賛成です。

image

これを機会に多くの人に土地それぞれの良さを
知ってもらえたら良いと思います。

今回、一日中歩き回ったおかげでトレーナーレベルが
大幅に上がり、新しいポケモンにもいっぱい会えました。

旅の副産物としては上々の成果です。(=⌒▽⌒=)

ペタしてね