寺田克也さんの個展を観て、
その後、平清盛ゆかりの地を巡りました。

去年、大河ドラマで『平清盛』を観て以来
ゆかりの地を訪れて観たいと思っていた念願が叶いました。

スタートは八坂神社。

八坂神社の狛犬

狛犬が素敵です。

忠盛灯籠

境内を歩き回って探したのは、
ひっそりと佇む忠盛灯籠

白河法皇と忠盛の関係の深さが忍ばれる
エピソードの書かれた札が掲げられています。

ご存知、清盛を育てた父です。
中井貴一さんの姿で浮かんで来ます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

建仁寺に向かう途中、崇徳上皇御廟に立ち寄ります。

崇徳上皇御廟

当時、祟りを除ける為にたくさん建てられた中で
残っているのが、ここ一カ所だそうです。

井浦新さんの衝撃的ビジュアルで怨霊姿が……

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

そして建仁寺……の門。
時間が無いので以前観た龍の天井画はパス。

建仁寺の門

と思ったら、ここじゃないかも!ショック!

扉に矢痕が残る……このキズは???
え~と、ここでいいの?

勅使門(矢の根門)は平氏らが築いた
六波羅邸の遺構と伝わっているそうです。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

拝観は16:30で終わるところが多いので、
勘違いはすっ飛ばして次の六波羅蜜寺へ。

六波羅蜜寺

清盛関連なら外してはならない六波羅蜜寺に到着。

平清盛像と空也像がここの宝物殿のハイライト。
重要文化財が並ぶ宝物殿はこちら。

空也像は教科書でお馴染みの仏像ですが、
思ったより貫禄が無い若い一人の修行僧。

「南無阿弥陀仏」が口から飛び出しているのは
本邦初の漫画の「吹き出し」かも。ぽっ

2日で半月分は歩いた奈良京都か駆け足の旅は
蓮華王院と法住寺を時間切れで逃し
次回への課題を残して終わりました。

奈良や京都は見所満載。
すぐにでもまた行きたいと思わせる都でした。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

まだ少々残っている同人誌の#盛絵本通販はこちら。


ペタしてね