おはようございます😊


コメントくださった方へ


なかなかすぐにお返事返すことができませんが


いつも すぐに目を通し


嬉しく思っています☺️✨





今日の記事は近況報告と


最近買って良かった商品紹介を。




みけちゃんも 尿路疾患用のエサを


食べるようになってから


少量しかしなかったおしっこの量が


増えてきました😆✨


みけちゃん良かったよ〜😭✨



あと、1週間と2日、指定されたエサをあげたら


ゲージで丸一日過ごし、


トイレに用意した採尿シートから絞った


おしっこを スポイトで取り


みけちゃんを連れて病院に行ってきます🙏





あと、、私、、最低なことに


気づいてしまいました、、




ナナちゃんの命日に


記事を書くことをずっと忘れてしまっていて…


去年も 日にちずれてしまって、、今年も…😭





姉とのトラブルがあったのが4月27日で


具合悪くて ずっと


部屋にこもっていたとはいえ


もっと早くに思い出だしたかった…




5月6日に ちゃんと


カレンダーに丸していたのに


長い期間 忘れるという失態…




きっとナナちゃんは優しいから


「おかあしゃん つかれて


いっぱいいっぱいだったんだね」って


優しく顔を舐めて


心配してくれているかもしれないけど、、




ごめんよ🙏💦ナナちゃん😖💦





モモちゃんの命日がもうすぐだから


6月21日のモモちゃんの命日には


ナナちゃんとモモちゃん合同で


2匹に向けて 


詩を書こうと思います。



本当にダメダメな飼い主でごめん🙏💦





12日に買い物に行ったのですが


終始 自分を責めてしまって、、


でも なんとか気持ちを軌道修正しようと


コンビニに寄りました、、




気分を落ちつかせるものを買おうとしたら


こんな商品が✨


気持ちを落ち着かせる


リラクゼーションドリンク?


250ml入って180円くらいでした。

(ちょっと高いかな?😅)

家に帰ってきて


さっそく氷を入れて飲んでみました。


微炭酸です🥂


お酒ではないです。





とっても優しい香りと


ライチの爽やかな甘みが美味しい😆✨



少しブルー色でした。

(入れ物、マックのアイスカフェラテの入れ物だと気づいた人いますか😅いたらすごい😱)


この他にも 2種類あるそうです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(3種類買えなかったので、

画像は、Amazonの販売ページから

お写真お借りしてます🙏💧)




ただ、よく見たら


ライチのブルー缶は


グレープフルーツが少量入っているそうなので


高血圧薬や精神安定剤を飲んでいる方は


グレープフルーツが入っていないタイプが


良いかと思われます😅

(紹介しといて制約があるなんてすみません💦)


上の写真の一番右の ピーチ&ベリー味が


グレープフルーツではなく


オレンジが入っているらしいです。




私は 薬をしょっちゅう


飲み忘れることが多いので←え!(◎_◎;)


グレープフルーツ入りでも、大丈夫…でした?😅




12日はいろいろ考えすぎて


ハカハカしていましたが


ただ このジュースを飲んだら


気持ちが楽になりました✨




すべての人に効果あるかは分かりませんが


私は なんだか


優しい気持ちになれる風味でした☺️✨





よく缶の裏を見ると


GABAが入っているので


リラックス効果✨や


ストレス貯めがちな人への


リラクゼーションに


という感じなのかも知れませんね😊





他の会社からも


リラクゼーションドリンクは


いろいろ販売されているみたいです。




ただ これも


エナジードリンクと同じで


常に毎日頻繁に飲むのは良くないそうなので


毎日のしんどさに


ここぞという瞬間にリラックスしたいとき


間隔を空けて 摂取するを


守りながら


リラックスタイムを過ごしてみてください🍀





私も ゆったり 好きな音楽を聴きながら


背もたれに寄りかかり


目を閉じて


気持ちを落ち着かせ


ジュースを少しずつ飲みましたヽ(*´∀`)ノ✨





話は変わりますが


12日は みけちゃんたまちゃんへ


ひんやり素材の猫ベッドも購入してきました。


みけちゃんがさっそく気に入ったベッド💕


ニトリで買いました✨


今値下がりしていて


1341円で買えました☺️✨


このサイズはMサイズで


Lサイズはもうひとまわり大きくて


1791円らしいです💵



お得にお買い物できました✨


みけちゃんも購入してから


毎晩 ずっとここで寝ているくらいの


お気に入りよう(๑˃̵ᴗ˂̵)و


気に入ってもらえて良かったです🥰✨




詩の作品作りは


今は少しお休みして


スマホで書いた朗読用の詩を


ノートに写して 朗読をし


TikTokや Instagramや


YouTubeに投稿しています。


 🍀🕊️🍀🕊️🍀🕊️🍀🕊️🍀🕊️🍀🕊️🍀🕊️🍀🕊️




今日は 詩の朗読は

YouTubeを貼り付けますね☺️✨



「常識という名の束縛」朗読時間4:08

言葉で私たちの心を

コントロールしようとした社会へ、

あの日の私たちが、叫ぶ思い。




自作詩・朗読ポエム 朗読時間4:33

「声なきものたちの涙の音」

殺処分で亡くなった、たくさんの

尊い犬猫たちを想いながら。

一人ひとりの意識が変われば

救えるはずの命がある。




TikTokも更新しました。

今回は戦争についての物語風の詩です。

よかったら😆

↓↓↓↓↓↓



TikTokでいろんな人の朗読を聴いて


ハッと気づかれた部分があります。


丁寧に読まなきゃ伝わらないと


思い込んでいたけれど


もっと感情を込めて読んで良いんだと


今まで 少し 遠慮がちに読んでいたので


すごくそれに気づく力をもらいました。



感情を込めて読むのは


小中学生の頃 声優になりたくて


漫画を読みながら いろんな役をやり


テープに録音して遊んでいたんで


好きなんです✨




だからこそ そのときの経験が


今 とっても湧き上がってきていて


あの頃は 諦めた夢だったけど


詩を書くことも


朗読をすることも きっと表現力。



プロの方から見たら


かなり下手ですが


心を込めて読むことから


今は始めようと思っています😊✨


♬*.+゜♬*.+゜♬*.+゜♬*.+゜♬*.+゜♬*.+゜


今日の一曲は


YUMEさんの「Rainy」です。


私は 失恋したわけじゃないのですが


こういう失恋ソングは


梅雨に入って 雨が降る夜に聴くと


なんだか 心に刺さるというか、、


皆さんはそういう経験ありませんか?


体験したわけじゃないけれど


降りてきちゃう想い…。


共感してくださる方がいたら


ぜひ聴いてみてほしいです✨


この曲を歌っているYUMEさんは、

Nobelbrightの竹中雄大さんが、YouTubeで

絶賛していたミュージシャンです☺️✨


よかったらポチッとしてね😊

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村


ここまで読んでくださり、感謝です🕊️✨
ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡

今日のpickは 食べ物です(*´艸`)✨