おはようございます、、






27日に起きた 姉とのトラブルについて


たくさんの方が心配してくださり


ありがとうございました🙇‍♀️





前回の記事です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





前回の記事で書いた


姉とのトラブルで 壁にぶつけた


頭のコブは おとといの1日のときは


まだ少し痛かったのですが


昨日は だいぶ痛み 引きました。





まだコブは ポコッとありますが


痛みはほとんどないです






姉とトラブルあった27日に


食料を買っていたため


部屋から出なくても


なんとか 大丈夫でした、






ですが 1日の朝に確認したら


おにぎりやお惣菜に白カビが生えていたため


仕方なく廃棄し

(やはり、冷蔵庫が部屋には無いので、、

常温では無理ですね😞💦)





姉が 買い物に行って家にいない間に


父と一緒に買い物に行き


今度は日持ちのするパンを買ってきました、、

(甘みのあるドーナツやお煎餅など)







しばらくは 姉と顔を合わせたくないです、、






それと 前々回の記事に書いた


セッションの好転反応の影響や


姉とのトラブルで疲れたせいか


本当に 毎日 眠くて眠くて💦






毎日 猫の餌をやりに


朝の11時と夜の22時に起きたこと以外は


ずっと部屋で 横になっていました、、





トイレも 1日2回か3回くらいで


ずっと寝ていました、、






なので 父のご飯の準備も


父のお風呂介助も 出来ず


父が1人で行い


姉も それが不安だからか


早く帰ってきたり 焦って


ドタバタ ドタバタと廊下を走り回る音がして


姉も とても大変だったと思います、、





姉は 私に


「泣くな!甘えるな!世の中、


お前中心になんて


世界は回っていないんだ!」と 


言っていたことがありました、、






「掃除も 洗濯も


食事も作らない ほんっと 役立たず」とも


言っていました、、






ですが 今まで


私は 毎日 父のご飯の用意や


父のお風呂介助 父の服を洗濯して干し


お湯をやかんで沸かし


湯たんぽと 魔法瓶に入れる作業を


していました、、





私がいたから


姉は安心して仕事できたこと


あったんじゃないでしょうか、、





今 私が本当に何もしなくなって


姉は どんな思いでいるのでしょうか、、






それでも 私を


役立たずだと言うのでしょうか、、





本当の有り難さは


失ったとき 気づくと言います、





姉は 人に食べたいものを


買い物に頼む時


自分のお金を出しません、、





父や私が出したなら


年金だから


国の税金からのお金だから


父にも 私にも


払わなくていいのだと言います、、




でも 私が 姉に


買い物を頼んだとき


お金を払ってもらえないと


機嫌が悪くなります、、




姉の場合は 姉が働いて得たお金だから


払う権利はないけれど


お前には払う権利があると…、、





今 コンビニのサンドウィッチは


物価が上がって とても高いです、、




350円くらいします。




姉はいつも 頼んでもいないものや


余計なものを買ってくると 怒ります





よかれと思ってした行動を


いつも 否定されます、、





「お前が優しさだと思って買ってくるものは


全ておせっかいだ!」と私に言ってきます、、







なので 頼まれたエビカツサンドは


売り切れだったし


別のサンドウィッチを


買って来いとも言われなかったから


買っていったら怒られると思い


買っていかなかったのですが、、





それが悪いと…





ですが サンドウィッチを


買って来なかっただけで


荒れ狂い 罵り 罵倒するならば


なぜ メールに


エビカツサンドがなかったら


サンドウィッチを買ってきてと


書かなかったのか


書いていないから 買って来なかったんだと


なぜ 認めないのか、、





自分が悪かったと 認めても


何かが満たされるわけじゃないけど


自分の非を


私に押し付けても 状況は変わらないのに…






母がまだ生きていた頃


いつもより40分くらい早く


帰ってきた姉に 私が


「今日は帰り早いんだね」


と言っただけで


「早く帰ってくるのが悪いわけ💢!?」


とキレて、、


「そういう意味じゃないよ」と言っても


姉は「私を小馬鹿にしている!」と


違うと何度言っても


取り合ってくれませんでした、、






私は その時


口に出して言わなかったのですが、、


「ふだんはいつも お姉ちゃんの方が


私やお母さんを 馬鹿にした発言を


しているのに…」


と なんだか 悔しいような 


悲しいような気持ちになりました、、






たとえ仕事で嫌なことがあったからといって


私の すべてを否定し


存在すら ないかのように無視し


時には ブスでブサイクなババアのクセして!


と言ってくる、、






母に対しても


「存在価値無し!早くくだばれ!」と


言っていました、、





そして 母が突然死で亡くなって


姉は 反省していたと感じていたのに、、






私をなじり 侮辱ばかり、、



何をそんなに


自分基準で 罵るのでしょうか、、





それでは 姉が毛嫌いしている


職場の嫌味な人たちと


全く 同じではありませんか、





姉は 仕事場で嫌なことがあるから


家で暴れる と思っていました


ですが どこか逆に思えてきました





姉の導火線の短さや


荒れ狂う態度は 子供の頃からでした、、






姉が 家で 人の気持ちも考えず


暴れるからこそ


その波動というか負の氣が消えずに残り


そのオーラが 周りの人を


寄せ付けないから


仕事でも 人間関係で


うまくいっていないんじゃないかな、、






なぜが 私には そう思えてなりません、、






もう本当に 私が安心出来る場所は


自分の部屋しかないです、、





家を出たら一番良いのですが


お金が あまりなくて💦




年金も 2級なので…12万ちょっとです、、


(以前は1級だったので


16万くらいもらっていたのですが


国の基準が変わり 本当は1級の人でも


2級に落ちたり


障害者年金を没収された方も大勢います、、)





スマホ代が


YouTubeの動画編集もするので


一番ギガが多いものにしていて


機種代金もスマホとiPadとルーターの分を


分割で支払っていて


必要な会員のものの課金が、


1万〜2万はかかるため


月4〜5万なので


到底 ひとり暮らしはできません、、





親戚は 近くにいるはいるのです、、


母方のおじさんです、


でも おじさんは 実の父親の


おじいちゃんに 暴言ばかり吐いていた事と


真冬に 暖房を切り 部屋中の窓を開けて


おじいちゃんはプルプル震えていたのを


知っているので 行きたくありません、、





なので 家を出るのを勧めてくださった方


ごめんなさい🙏💦


ひとり暮らしは今のところ無理です😭






私も どうしたら良いかわからなくて、、


本当に 苦しくてたまりません、、





愚痴ばかりな記事で


本当にごめんなさい😞💦





ですが それでも


読んでくださった方々


本当に 感謝しています🙏😭





姉を責めてしまうこの思いは


姉や姉を味方する立場の人から見たら


被害妄想と思われてしまうんだろうか…





いつも 否定されて生きてきたから


何が正しいのかが


時々 わからなくなります、、





ですが 思い通りにいかないからと


お惣菜を 足で蹴ったり


頭ごなしに 否定してきたり


突き飛ばしたりして


怪我をさせて良い理由には


ならないんだと そう思うのです、、




私は今まで 本当の思いを飲み込んできました、、


先月の24日に受けたセッションでも


「あなたは 人のために生きすぎです」


と言われました、、


「他人軸ではなく 自分軸で生きるように。


自分が嫌だと思ったら、我慢しなくていい、


他人に尽くす前に


自分を癒し 自分を幸せにしてあげましょう」


と言われました。






だから 今回


泣き寝入りしたくなくて


警察沙汰にはなってしまいましたが


もう 自分の心を


押し殺して生きるのは嫌です、、






私の幸せは 姉が奪っていいものじゃない


今は そう心に決め 私は私の幸せを願い


生きてゆくことを 望みたい…。






今日は たぶん姉は仕事でいないと思うので


ブロ友さんたちが勧めてくれた


いのちの電話か


よりそいホットラインか


DV相談センター などに


電話相談してみようと思います、、





あと 今日は 5月3日、


兄の誕生日です。


後でお祝いメールしようと思います🎂


兄にも 姉とのトラブルのこと


メールに書いてみます、、





ただ 憲法記念日で祝日なので


各所 相談センターは


やっているか不安ですが…






もしやっていなかったら


ゴールデンウィークが明けてから


電話してみます、、






今の心境を歌ってくれているかのような


歌を見つけました、


傘村トータさんで、「生きてさえ」。



この曲を聴いて 私も思います、、


生きてさえいたら


どんなに辛くても、悲しみだけじゃない。


仲間が、大切な人が、いつも私を支えてくれる。


その時湧く温かい思いを、そっと


心に 奮い立たせながら、


私は 生きる。




ここまで読んでくださり感謝します。

本当に、ありがとう。