はかり売りのお味噌に秘められたパワーを食べる♪ | 福運鑑定師・宮部貴代夏のまるっと福運鑑定【東京・西新橋】

福運鑑定師・宮部貴代夏のまるっと福運鑑定【東京・西新橋】

今でも毎日楽しいけど、さらに楽しさを増やしたら、人生にもっと笑顔が増える
それって当たり前のようで尊いことじゃない?
軽やかに楽しみながら夢を叶えましょう♪


さすがのお味噌パワー音譜

 

【東京・中央区&港区】自分の人生をのほほんと生きるを提案する宮部代夏です。

 

 

急に寒くなって、11月の気温になった週末。

 

 

いや〜、暑がりなあたしも薄手のコートを着て出かけたのに寒〜いと思いましたよ。

 

 

そんな時、たまにお味噌を買いに行く、亀戸の佐野みそへ行きました。

 

 

 

 

 

生野菜につけてお味噌を食べたいので、どのお味噌が合うかお店の人に聞いてみたら、4種類のお味噌を試食させてくれました。

 

 

寒い、寒いと思ってたのに、お味噌をほんのちょっと試食しただけで、あったかくなりました。

 

 

さすが発酵食品音譜

 

 

お味噌パワーで一瞬にしてポカポカです。

 

 

一番手前に写ってる金亀子味噌にしました。

 

 

麦味噌も試食させてもらったんですけど、買ったものとは違ったおいしさでした。

 

 

今度は麦味噌買ってみようかな。

 

 

 

 

 

お味噌をていねいに包んでくれます。

 

 

今回買ったお味噌は生野菜だけではなく、おにぎりに塗ってもおいしいから試してみてくださいって、教えてくれました。

 

 

あ〜、絶対おいしいよね〜音譜

 

 

 

 

 

 

仙台麩のかりんとうが売ってたので、つい買っちゃいました。

 

 

かりんとうは好きではないけど、仙台麩(油麩:ホントは宮城県登米市の名産)だからおいしんじゃないかと思って、買わずにはいられませんでしたウインク

 

 

仙台麩(油麩)大好物ですラブラブ

 

 

 

{E38EEBE2-A404-4B0D-A0AC-1B616C6FBFAB}



かりんとうと言うよりも、ラスクみたいです。



仙台味噌の味もきいてておいしい音譜




おすすめのお菓子に入りました。