*イベント

12月28日 お正月アレンジ

 

1月13日 レイキ交流会 

~インナーチャイルドを癒すと自立が進む~

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜

+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜

こんにちは篠宮 ひかるです。

 

いわゆる毒親ではない普通の家庭で育ったはずなのに病んでいる自分はおかしいと感じるあなたが気づくべき事

 

それはあなたは間違いなく正常であるという真実です。

 

あなたがおかしいから心が病んだのではありません。あなたが育った周りの大人の心が病んでいたからあなたも病んだ、これが真実です。

image

 

私は幼稚園の頃からず~っと生き辛くて毎日悩んでいました。

 

でも誰にも相談できませんでした。

 

それは自分がおかしいと思っていたからです。

 

父にも母にも殴られたけれども”しつけ”と”正義”の名のもとに行われていたし虐待とまではいかないという認識だったし

 

うつ病になった訳でもないし、なによりも親が立派だった(そう思い込んでいた)からまともな家庭だと思っていました。

 

それどころか完璧な家族だと思っていました。

 

だから悩んで仕事も人間関係もうまくいかない自分は家族の恥だと思っていたし、自分がおかしい事は絶対に誰にもばれてはいけない、そう思い込んでいました。

 

 

なのでカウンセリングを受け始めた時も親をかばうような話し方をしていました。

 

親はちゃんと愛してくれたのに・・とか

親に叩かれたけれどそれは親が私の事を思ってした事なので・・・とか

 

 

ちゃんとした家庭に育ち、ちゃんと愛されたはずなのにという想いがこんなダメな子供になってしまったという罪悪感を抱かせていたのでしょう。

 

 

ですが数年かけて癒し学んできて分かった事は

 

「私がおかしいから病んだのではない、親の心がすでに不健康だったのだ。家族のストレスをすべて背負ったからありのままでは生きられなかった。

 

という事です。

 

 

私のように一見すると普通のなんの問題もないような家庭に見えるからこそ裏側で苦しんでいる子供は大勢います。

 

私の場合、知恵袋で毒親と調べてみると自分よりも酷い体験をしている人がいっぱいいますから、これくらいで病む私はダメだな・・・・などと自己嫌悪していました。

 

育った環境や親を責めるはっきりとした材料がないばっかりに自分を責め続けてしまいますよね。

 

でもそれは問題がないのではなく、問題が綺麗に隠されているからです。

 

 

 

例えば「お母さんはあなたさえ幸せになってくれればそれでいいのよ」

 

というセリフ、一見すると愛情深いように思いますがこれは子供の心を縛るセリフと言われています。

 

「あなたの好きにしなさいね」「あなたがいたから離婚しなかったのよ」

 

というセリフも子供を縛ります。

 

でも子供からすると私は好きにさせてもらったはずなのに・・・とできない自分を責めちゃうんですよね。

 

親も悪気がなく言っていますしその言葉を発する裏に込められた自分の葛藤にも気づいていないのでまるで問題がないかのように見えるのです。

 

でもそのひずみは必ずでます。

 

どこにでるかというと一番弱い立場の子供です。

 

子供の中でも一番ストレスを請け負ってくれる優しい子供です。

 

 

ですからまず

「自分はおかしいのかもしれない・・・」

 

そう感じている方は自分はまともだという事に気づいて下さい。

 

おかしいのではなく、おかしくなって当然なのだと。

 

 

精神的に自立できないまま親になると子供に依存する事で子供に問題を作る事で自分の問題を隠します。

 

 

 

そして子供はそのおかしさに気づく事は暗に拒否されています。気づいてしまえば親が自分達の問題に直面しなければならないからです。

 

 

もっとも無意識の範疇なので親も子供も気づきにくいんですけどね。だから親も子供も苦しいんです。

 

 

 

だからあなた一人が気づいてあげて脱出する事が家族をも救う事になります。

 

 

こんなに立派な親でこんなに立派な家族もそうそう珍しいな!と思い込んでいた私も今では親の未熟さにしっかりはっきりと気づいています。

 

ここを認めるのにも私は2年ほどかかりました。

 

「うちの親が未熟だって?ふざけるな」

 

と理想が崩れるのが怖くて認めたくなかったのです。でも気づくと楽になります。

 

 

 

気づくと嫌いになるとかそういう事はないですし親のせいにするという事も全く違います。

 

背負いすぎた重荷をおろすだけのこと。

 

私が気付いた事で知ったのは、私は親に完璧である事を要求していたんだなあという事です。

 

親も完璧ではない一人の人間なのだとふに落ちると自分も完璧でなくていいし完璧でなくても愛されるという豊かな思考になれるのです。

 

 

自立できたからこその持てる視点です。

 

自分がおかしいと感じている人の最初のステップは

 

「私がおかしくなるのは当然だったのだ。周りの大人の心がすでにいっぱいいっぱいだっただけの事。私は正常だ。」

 

その事を認識する事です。

 

もちろん正しい分析ができるプロを頼って下さい。あなたに問題を作った親や家族に相談しても挫折します。

 

私のカウンセリングは精神科でやっているような受容と共感ではなく問題提起をしどうすれば良いかまで導く提案型スタイルです。

 

一緒に問題を掘り下げて気づく力も育むサポートをさせていただきます。

 

自分に気づけた人は強い。ポイントはゆっくり進める事です。

 

数年かかるという認識で気長に取り組むのが一番です。

 

その点レイキ伝授はいつでもどこでも一生自分軸を育んでくれるので自立したい方の力強いサポートになります。

 

これ!と思ったものから受けて下さい。

 

あなたが自分を取り戻す事をなによりも応援しています。

 

自分の人生に積極的な人が幸せになれます。
 ――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
自律したい人が通うサロン
 
依存しないされない当たり前に自分を幸せにする選択ができるようになる心が作れます。
 
天使とお花のヒーリングサロンkokoro

 

メルマガ

登録はこちら。上の画像クリックでも登録できます

 
LINE@
問い合わせや予約が便利
お得な先行案内も受け取れる!

友だち追加
アカウント:@ymx0366c

{2FE0D4CD-6B57-450B-A147-B1E69C91E722}

北海道・秋田・新潟・東京・大阪・富山・奈良・名古屋・石川・三重・和歌山・広島・長野・静岡・滋賀・福岡・鹿児島・沖縄など全国からご注文いただいております。インドネシア・台湾など海外からもご注文を頂いています。

 

 
 
MENU一覧を分かりやすく表示しております
image
 
image
 
講座
image
随時ご予約可能です。お一人から開講しております