今日は神社めぐり。

一番参拝に時間がかかりそうな車折神社から行くことにした。バス停に行ってみたら、移動しましたって書いてあって、その移動場所に行ってみても、わからず。面倒なので、地下鉄に変更。むしろ早くてよかったかも。京都のバス停は事前に調べないといけないんだったと思い出す。

バス停で降りたのは私一人。たくさんある社を一通り参拝して、参拝手順に従って進む。

手水舎で手と口を清め、清めの社を参拝。社務所で祈念神石お守りを授かり、ついでに才色兼備のお守りも授かる。(お守りって滅多に買わないのだけど、なんか気が向いた。)本殿の前で、祈念神石おまもりを両手で挟んで、心の中で願いごとを強く念じる。と、ここまではできたけど、その後の芸能神社も同様にするみたい。ここは普通に参拝してしまった。記憶力が足りていない…
拝殿に天井画があるのだけれど、花だけじゃなくて、スイカとか鳥の絵もある。
裏参道からは嵐電の駅がすぐ見えた。バスでも嵐電でも、降りたらすぐなので、来やすい。からくり人形がおみくじを持ってくるタイプのもあった。

芸能神社の朱塗りの玉垣の枚数がすごい。初めのうちは、知った名前を探していたけど、途中からあまりにも枚数が多いので、名前の確認はやめた。
願い事がかなったら、石にお礼の言葉を書いて神社に納めるらしく、本殿前にその石を入れる箱が置いてあった。たくさんの人がご利益あったんだなぁ。私も納める日が来るのか?

 

次に行ったのは上賀茂神社。行っていなかったことに気づいて、今回初めて行く事に。
地下鉄の北山駅からバス停に向かう途中、バス停のすぐ近くにお蕎麦屋さんがあった。雰囲気もよさそうだし、どこかでランチをしないといけないので、バス時間を調べて、そこのお店に入ることに。
そば料理よしむら。値段もお手頃で、雰囲気も良くて美味しかった。おそばとミニ親子丼のセットにしたけど、そろそろお得だと思ってセットを頼むのも気を付けなくてはいけないなぁと感じる。お腹がいっぱい。この後食事するような所もなかったので、ここでランチタイムにして正解だった。

 

バス時間に合わせてお店を出たので、それほど待たずにバスに乗れた。
京都で最も古い神社と言われる上賀茂神社。あらゆる災難を除く厄除けの神様らしい。空の開けた場所で、暑すぎて日差しにやられる。照り返しがすごい。そしてすごく広い。
参拝する時に拝礼すると、汗が落ちるって初めての経験だったわ。
風鈴がたくさんつけられている所があって、風が吹くと涼し気な音がするのはよかった。気持ちだけでも涼しくなる。ガラスの風鈴の音色と小川の水の流れの音。やっぱりいいよね、夏っぽくて。風鈴って日本の風情だと思うけど、最近は騒音苦情とかで減っているのが寂しい。

帰りのバスを待っている時も強烈な照り返しを浴びる。なにかの修行?こんなに日差しの強い時間帯に長時間外にいることがないので、耐えられた自分を褒めたい気分。桜の季節が綺麗そう。

あまりにも上賀茂神社が暑かったので、バスで少しは冷えたものの、次に行く前に一度ちゃんと体を冷やさなくちゃと思って、目についたコメダ珈琲で休憩。バスは1時間くらい遅くなるけど、体が大事。次のバスまでゆっくりできたので、体は冷えて復活。でも、足は疲れている。結構歩いてるからなぁ。

 

次に行ったのは護王神社。足腰守護の神社って以前テレビで見て、行ってみたかった所。ここはいのしし神社とも言われていて、狛犬じゃなく狛猪がいる。他にもいろいろな所に猪がいる。
お願いはしたけど、帰ってきてから、いろいろ読むと、ちゃんと祈願しなかったなぁ。もう少し予習して、再訪しようかな。最近、見落としとか予習不足とか多すぎるので、少し落ち着いてゆっくりしなくては。

 

 

 

 

 

 

護王神社から歩いていたら、レンガの建物が見えた。偶然通りかかったので、予備知識はなかったけれど、聖アグネス教会っていう平安女学院の礼拝堂としての役割をもつ、京都で現在最古の教会建築らしい。結構大きくて、さすがに中には入らなかったけど、外観を撮影。ステンドグラスとか綺麗そう。
建築は「長楽館」を手掛けたアメリカ人建築家・J.M.ガーディナーという方みたい。そういえば、長楽館も一度も行ってないなぁ。

 

そのすぐ近くに、またしても素敵な感じの建物が!大丸ヴィラって書いてあったので、初めは宿泊施設かなにかかと思ったけれど、調べてみたら、ここは京都市登録有形文化財になっているけど非公開になっている、大丸百貨店店主の下村家が居宅として昭和7年に建てたものらしい。おっしゃれ~。内部が気になる。ぜひ公開してほしいわ。
地下鉄丸太町駅の出入口がすぐそばにあるけど、出入り口も塀のデザインと合わせているらしい。景観を気にする京都らしいわ。

 

最後はホテルの部屋にあった冊子で見つけた京都芸術センターって元小学校だったところへ行く。この辺って、昔歩いたなぁと思いながらたどり着いて、建物の中を一回り。元小学校のリノベも最近は流行りだけど、木の廊下とか階段とか、昔の風情もありつつ、半円の窓とか、装飾がおしゃれだったり、結構贅沢な作りだなと思う。庭にちゃんと二宮金次郎もいたわ。学校の名残。
空模様が怪しかったけど、1階にあるカフェで休憩してから帰ってきた。