歴史散歩 〜雑司ヶ谷旧宣教師館・雑司ヶ谷霊園〜 | スピリチュアルトラベラーANGE(アンジュ)Official Blog

スピリチュアルトラベラーANGE(アンジュ)Official Blog

世界を飛び回るANGE(アンジュ)が、繰り広げるスピリチュアルでラグジュアリーな日々


ほうほう、興味ある歴史的建造物があるんですね目


これはすぐにでも行ってみなくては🏃‍♀️💨✨


1892年から太平洋戦争開戦直前まで、約50年間もと宣教活動、慈善事業、教育活動をされたそうで、多くの方々に感銘を与えたそう。

1907年に建てられたこちらの館は、豊島区内に現存する最も古い近代木造洋風建築であり、都内でも数少ない明治期の宣教師館として大変貴重✨


指定有形文化財として、今、時を超え、訪れることができるのは、幸せでありがたいことですね🙏✨


暖炉🔥のマントルピース。

自分たちの畑で育てた野菜だけを食べていたり、堅実質素な生活に好感が持てました✨


明るくて、いいお家です👏✨


いい廊下ですね👏✨


2階の展示では、雑司ヶ谷の文化史や活躍した方々を勉強できました🙏✨


プリンスエドワード島🇨🇦のアンの家を思い出し、すぐ近くの雑司ヶ谷霊園では、パリ🇫🇷のモンマルトル墓地🪦を思い出し✨


雑司ヶ谷霊園は、広々と明るく、日中は憩いの場となっていますね✨

教会⛪️のお墓🪦が床に埋め込まれていて、その上を歩くと、コミュニケーションで死者が喜ぶ、というお話を思い出す✨

ただし、健全な魂は、お墓にいませんけど🎉


晴れた☀️週末は、また歴史散歩に出かけちゃおっ🌸✨







本日もご訪問めるしー

ご縁のある皆さまに、光が降り注ぎますように
 
 

ブロガー歴2006年11月〜2021年で14年天使の羽海外旅行、スピリチュアル系ブログを執筆目海外を飛び回り、インバウンドで英語とフランス語で日本を海外に紹介。ベリーダンサー、クラシック音楽、オペラにも親しむ。

 

ワタクシという人♥ 天使の羽


父が居なくなった世界で



 


【旅ブロガー活動】フランス留学、カナダ留学を経て、海外ツアーコンダクターとして、20年程の経験に基づく海外情報を提供。訪問国は65か国に及ぶ。世界を網羅しつつ、コケティッシュな文面に多くの支持を得る。

【スピリチュアルヒーラー活動】幼い頃から、世界はスピリチュアル系だった天使の羽ご指名で聖母マリア様と天照大神様を始めとする聖なる存在たちに導かれるきらきら修行という人生を生きながら、ワタクシの役割は、人々の幸せづくりのお手伝いときらきら癒しと光を与えるきらきらその類まれな存在にファン多し。

今必要としているメッセージを聖母マリア、大天使、日本の神々(天照大神、月読命、木花咲耶姫)、世界中の神々(アテナ、イシス、ホルス、ハトホル、ガイア、ゼウス)、そして宇宙から伝えますきらきら都内、都内近郊のカフェ等で実際にお会いしてお伝えしますきらきら必要に応じて、前世からのメッセージがくることもありますきらきら

スピリチュアル・ヒーリングを承っております(ここをクリック)  天使の羽

スピリチュアルな旅をご提案しております(ここをクリック)天使の羽


重要任務、新たに✨

イシスの秘儀とマグダラのマリアからのメッセージを伝える(クリック)💖

 

【ベリーダンサー活動】前世からエジプト王妃や古代の巫女など聖なる役割で聖なるダンスを踊り、天の支持で踊る稀な存在天使の羽ダンスで世界に光を与えますきらきらスピリチュアルな人々から、踊っている時の背後に神々が見えるとの評判。

ご用命で、神事で踊りますきらきら

ベリーダンス☆をお教えしています(ここをクリック)天使の羽



お問い合わせはこちら まで。

 


 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村