義母と娘のブルース 〜ワタクシ編〜 | スピリチュアルトラベラーANGE(アンジュ)Official Blog

スピリチュアルトラベラーANGE(アンジュ)Official Blog

世界を飛び回るANGE(アンジュ)が、繰り広げるスピリチュアルでラグジュアリーな日々

 

たまたま見た時に、「おおっ目」と思う内容に、最後数回、楽しみに見たドラマ「義母ムス」

 
真面目過ぎる義母可愛い
佐藤健くんもいい味出していましたね
 
ちょうど同じ時期に、機内で「いぬやしき」を見て衝撃‼️
なので、このドラマの健くんに、ほっ
そしてまたまた同じ時期の「半分、青い。」と、演技の幅広さに脱帽
主人公は、ワタクシと同じ誕生日とな
 
きゅん、としたのがこのシーン
義母とは言え、ゆるくなりがちな関係を
「申し訳ございませんでした‼️」
と土下座出来る美しさ
 
実の家族も関係は難しいけど、「義」は全く違う難しさ
 
うちも母が再婚したので、経験させてもらいました
 
離婚した後、ルール丸無視の家族に振り回されて、長らく母に会えなかった。
勇気を出して、1人母を探した。
再会して、抱き合った時は、時間が経ち過ぎてて、友だちのお母さんに抱きついている感覚。
 
連れて行って貰って、楽しんでいたホテル聚楽(笑)、再婚相手がいることを知り、人生辞める事を考えた夜。
 
そのおっさんは、超複雑なヤツで、性格がひねくれまくり。
子供は純粋に、親が選んだ人と仲良くしようと一生懸命なんだから、大人が大人なら、良かったんだけどね。
 
離婚され自分たちを捨てたと恨んでいた姉が、気を取り直して母に会いに行ったのに、いじわるなおっさんのせいで決別。
 
口論の末、首を絞められたワタクシ。
その時の母の対応が、納得いかなかった。
 
離れたり、一緒に暮らしたり。
また1年暮らした末、おっさんとは決別、母をも理解出来ず、もう無理だ、と家族を解散。
 
数年、連絡も取らなかった。
近年になり、ようやく母はまともを取り戻し、話すようになった。
そして、働きまくっていたワタクシは、先日休暇を取り数年ぶりに会って来たのだ。
母にだけね。
 
おっさんにはもう会わない。
彼が寝たきりになったのには、大きな理由がある。
 
人生の課題に立ち向かうこと。
それを放棄したら、落第。
また同じ課題に向き合うお仕組み。
 
ワタクシたちは、先に行くから
 

 

義母「これからはどんどん変態になって頂きたいと思います。」

ワタクシも🎵

 

土下座連発(笑)

 

実の家族であっても、相当苦労している話を何人かから耳にしている今日この頃。

「実」にしても、「義」にしても、「よき人」でいなければ、家族はムリ。

それは、難しいようで、素直になれば、とても容易で心地よいものだと気付ければ

 

 

 

 
本日もご訪問めるしー
ご縁のある皆さまに、光が降り注ぎますように

 

 

ブロガー歴12年天使の羽海外旅行、スピリチュアル系ブログを執筆目海外を飛び回り、インバウンドで英語とフランス語で日本を海外に紹介。ベリーダンサー、クラシック音楽、オペラにも親しむ。

 

ワタクシという人♥ 天使の羽

 


【旅ブロガー活動】フランス留学、カナダ留学を経て、海外ツアーコンダクターとして、20年程の経験に基づく海外情報を提供。訪問国は65か国に及ぶ。世界を網羅しつつ、コケティッシュな文面に多くの支持を得る。

【スピリチュアルヒーラー活動】幼い頃から、世界はスピリチュアル系だった天使の羽ご指名で聖母マリア様と天照大神様を始めとする聖なる存在たちに導かれるきらきら修行という人生を生きながら、ワタクシの役割は、人々の幸せづくりのお手伝いときらきら癒しと光を与えるきらきらその類まれな存在にファン多し。

今必要としているメッセージを聖母マリア、大天使、日本の神々、世界中の神々から伝えますきらきら都内、都内近郊のカフェ等で実際にお会いしてお伝えしますきらきら必要に応じて、前世からのメッセージがくることもありますきらきら

スピリチュアル・ヒーリングを承っております(ここをクリック)  天使の羽

スピリチュアルな旅をご提案しております(ここをクリック)天使の羽

 

【ベリーダンサー活動】前世からエジプト王妃や古代の巫女など聖なる役割で聖なるダンスを踊り、天の支持で踊る稀な存在天使の羽ダンスで世界に光を与えますきらきらスピリチュアルな人々から、踊っている時の背後に神々が見えるとの評判。

ご用命で、神事で踊りますきらきら

ベリーダンス☆をお教えしています(ここをクリック)天使の羽



お問い合わせはこちら まで。

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 

 

牛タン料理で何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう