こんにちはドキドキ

タッチケアセラピスト伊勢谷真記ですニコニコ 

プロフィール

 

今日はひな祭りですね雛人形

 

我が家は昨年から

お雛さまを出さなくなってしまいました・・・

 

実は3/1(金)に

 

『ひなまつりを親子で楽しもう』というテーマで

たかはた子育てひろばを開催しました!

 

 

ブログやSNSでお知らせする前に

 

以前参加してくださったかたなどにお声がけしたら

 

すぐに満席となり

お知らせできず申し訳ありませんお願い

 

会場の予約が1ヶ月前でないととれず

市の行事優先でお部屋が埋まってしまうので

 

不定期での開催となっています

 

さて、当日は

 

自己紹介をしていただいたあと、わらべうた遊びルンルン

シフォン布を使ったわらべうたはみんな大好き飛び出すハート

 

いないいないばぁをしたり

布を飛ばしてみたり

 

 

緊張していた赤ちゃんたちも和んできます!

 

 

2歳になった女の子はママのマネして

 

アンパンマンのお人形にわらべうた遊びを

してあげていました!

 

 

こんな姿が見られるのも嬉しいです飛び出すハート

 

ひな祭りがテーマなので『桃』が出てくる

わらべうたもしたり

 

お顔を触るわらべうたや

 

お舟こぎのわらべうた

膝のせあそびのわらべうたなどもしました!

最後はひな祭りのわらべうたを!

 

『うれしいひなまつりルンルンは有名なうたですが

 

わらべうたでもひな祭りのおうたがあるんです!

 

みんなでうたったあとは

 

折り紙でお雛さまの箸置きづくり飛び出すハート

 

 

赤ちゃんをみながら

マットの上で作ってくだるママさんも!

 

 

お顔を描いてもらって

可愛いお雛さまができあがりました雛人形

そのあとは自然とママのトークタイム!

 

 

カフェインレスのお茶も飲んでいただきながら

 

おしゃべりしていただきました!

 

 

今回は初の試みで!

 

おもちゃも出してみましたよ

 

 

ボールプールは人気ですね!

 

 

月齢の高い子たちは仲良く遊んで笑

 

2人で脱走しようとしてる?爆  笑

 

もっとゆっくりおしゃべりしていただきたかったのですが

 

あっという間に終了時間!

 

用意しておいたお菓子はお持ち帰りいただきました

 

最後は記念撮影~

ご参加ありがとうございました飛び出すハート
 
次回の予定はまだ未定ですが
 
もっとおしゃべりタイムをとった方が良いか
 
おもちゃももっとあった方が良いか
 
などなど試行錯誤しながら、また開催いたします飛び出すハート
 
たかはた子育てひろば興味ある!参加してみたい!
 
というかたは、先にご案内いたしますので
 

LINE公式アカウントより

 

『たかはた子育てひろば興味あります』

とメッセージくださいね飛び出すハート

 

友だち追加

 

 
ピンクハート子育ちサークル募集中ピンクハート

 

ピンクハート募集中の講座・イベントピンクハート

右矢印3/11親子で成長を喜び合うイベントin万願寺交流センター
右矢印3/22タッチファーストⓇ体験会in万願寺交流センター

 

ピンクハートお問い合わせはピンクハート

右矢印LINE公式アカウント

友だち追加

 

右矢印お問い合わせフォーム

 

プライベートレッスンや出張レッスンも承りますドキドキ

お気軽にお問い合わせくださいドキドキ