ドキドキこんにちはドキドキ

ママと赤ちゃんの癒し空間

ベビーマッサージ教室『あんじゅ』

ベビーマッサージセラピスト

伊勢谷真記ですニコニコ

はじめましての方はこちら→プロフィール

ホームページはこちら→HP

 

今日は暖かくなりましたねドキドキ

 

2週間ちょっと前にOhana認定デイリータッチケアセラピスト®

になったご報告をしましたビックリマーク

 

 

デイリータッチケアってなにはてなマーク

 

ベビーマッサージと違うのはてなマーク

 

というところをまとめておきますねドキドキ

 

 

基本的に、ベビーマッサージタッチケア

『触れる』ということ、

 

そこは変わりませんドキドキ

 

そして、ベビーマッサージの効果をお話するときに

いつも伝えていますが、

 

『触れる』ことによって、『オキシトシン』という愛情ホルモンが分泌され、

体にも心にも良い影響がある、ということも変わりませんドキドキ

 

そう、どちらも心地良い触れ合い、なのです

 

 

ただ、ベビーマッサージというと、その名の通り

赤ちゃんのためのマッサージですよねビックリマーク

 

でも、デイリータッチケアは赤ちゃんからご高齢者の方にまで

どなたにでも行うことができるものですビックリマーク

 

デイリー=日常

タッチ=触れる

ケア=気にかける、心を配る

 

日常の中で、相手に意識を向けながら触れることドキドキ

 

これは、赤ちゃんではなくても、どなたにでもできることですねドキドキ

 

そして、ベビーマッサージというと、

赤ちゃんを裸ん坊にして、オイルを使ってという

イメージがある方が多いかもしれませんが

(もちろんそうでなくても良いんですよ)

 

デイリータッチケアは、服を着たままでも、気軽に行える

シンプルで簡単な手技なのですドキドキ

 

どちらも、続ける、ということが大切なので、

 

日常生活の中で、短い時間で良いので、

相手に意識を向けて『触れる』時間を

作っていただきたいなと思いますラブラブ

 

そんなデイリータッチケアを行ったり、

ママ同士が仲良くなれるママのワークを行ったりして

 

赤ちゃんとの絆、ママ同士のつながりが深まる

子育ちサークルを準備中です!!
(1月末か2月スタートですドキドキ)
 
→明後日、詳細発表、募集開始いたします!!

 

ピンクハート募集中の講座・イベントピンクハート

右矢印11/29(金) ペルー料理のランチ付きベビーマッサージinラスパパス

右矢印12/6(金) アムールでベビー&キッズマッサージ

右矢印12/7(土) ファミリーベビーマッサージin万願寺交流センター

右矢印12/9(月) ベビーマッサージとアロマのお掃除スプレー作り

右矢印12/18(水) ペルー料理のランチ付きベビーマッサージinラスパパス

右矢印12/24(火) ベビーマッサージお茶会in多摩平ふれあい館NEW

 

ピンクハートお問い合わせはピンクハート

右矢印LINE公式アカウント

友だち追加

 

右矢印お問い合わせフォーム

 

プライベートレッスンや出張レッスンも承りますドキドキ

お気軽にお問い合わせくださいドキドキ