財運を呼ぶ風水♡財神 | 京都占いカフェ.ange 霊視リーディング 鈴

京都占いカフェ.ange 霊視リーディング 鈴

京都・霊視 鈴 オフィシャルブログ

おはようございます。
.ange霊視リーディングの鈴です♡


シフトは、まだ仕上がりそうにありません(笑)


あんじゅで大人気の開運ネコちゃん♡
先日、ご購入頂いた方が写真をアップして下さいました♬
ありがとうございます♡
くるみさんの開運♡猫ちゃん


あんじゅの風水♡開運招き猫ちゃんですが
可愛いだけじゃなく風水的なキチンとした意味もあるんですょ♬

開運招き猫ちゃん、色によって風水的な意味もあり
例えば、ピンクなら恋愛や人間関係
黄色は仕事や金運といった感じです。

風水では金運を高め、財運を呼ぶといわれる
“財神”と呼ばれる、人の形をした置物があります。

中国では昔からどの家庭でも財神を祀っており
新年には家族揃って財神にお祈りすることが習慣となっています。
陰暦の最初の月の5日目が財神の誕生日で
この日に新鮮なお花と果物をお供えすることで
家族に健康と繁栄、ご利益を運んで来ると信じられているんですょ。

財神の置物は木や金属などでも作られていますが風水の陰陽五行説では
土(陶器)は金(金属)を生じる好ましい相互関係で陶器の財神は
他の材質でできているよりも人気があるんです。

そんな“財神”の役割を陶器で出来た日本の招き猫ちゃんに
1つ1つ丁寧にキラキラのスワロをあしらい
さらにパワーアップさせたのが、あんじゅ開運招き猫です♡

キラキラしたものは、良い気を呼び込むんです!
サンキャッチャーとかねっ♬

以前に関東の風水師が、あんじゅへ遊びに来てくださった時
並んでる猫ちゃん達を見て
『凄くイイじゃないですか~!財神は可愛くないから(笑)』
って大絶賛して下さいました(≧∇≦)

私も思ってました...チョッと可愛くないって(笑)


あんじゅの風水♡開運招き猫ちゃんです(*^^*)