植え込みの彼岸花の八日間 ゴンフレナラブラブラブ、オリズルランなど | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

今日は曇りで最高気温が28度の予報でしたが、晴れて暑くなり30度越えました
9月下旬の平均気温は25度なので、だいぶ暑いです
あと一週間は暑そうです
体調にお気をつけくださいね
みなさんこんばんは


9月22日(金)曇のち雨
夕方から雨が降ってきました
3日前一輪だけ咲いてたピンク色の彼岸花が咲き揃いました




※3日前※
こちらが一輪だけ咲いてた所です(9/19)




雨でしたが、早く咲くのだなあと撮ったのでした








植え込みからこれから出るでしょうか




9月23日(土)雨のち曇り
翌日も見てきました




植え込みから1輪ひょこっと現れました




こちらはムギュムギュ!







赤い彼岸花の蕾
※彼岸花といえば赤なのですが、ピンク色と分かりやすくするために便宜上、赤い彼岸花と表記します





9月25日(月)曇りのち晴れ




2日後赤い彼岸花はだいぶ咲いてました




いつの間にか別の赤い彼岸花が1輪







苦戦してます




9月26日(火)曇りのち晴れ
枯れ始めてきました




オシロイバナの葉っぱの下は元気です




植え込みから出してしまいました
ちょっとおせっかいをしました




植え込みの下にはピンク色のヒガンバナ
そして赤いヒガンバナは1輪から増え咲いてました





☆9月23日(土)雨のち曇り☆
シコンノボタン




キバナコスモス
黄色とオレンジ色が咲いてます




よく見るとオレンジ色と黄色の中間の色のキバナコスモスも咲いてました




オリズルラン




千日紅の園芸種
その名もゴンフレナラブラブラブ♪




こういう新しいお花は植えてる方が名札をさしてることが多いので助かります〜♪







医療関係従事者、私たちの生活を支えてくれてる方々に敬意と感謝をこめて