足立区と葛飾区の花火大会と麺ズ倶楽部 | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

あちこち梅雨明け宣言でてましたね
東京も梅雨明け宣言あるかと思ったらまだでした
明日かな? 
みなさんこんばんは


☆足立花火大会☆
7月20日(土)雲り
土曜日なので友だちと行ってきました
荒川なので自分だけだと自転車で行くのですが友だちとなので電車です
駅は、北千住、小菅、五反野、梅島、西新井から行けます
梅島以外は使ったことがあります
北千住からは人も多く遠いです
小菅は駅を出たらすぐ土手ですが打ち上げ場所からは遠いです
梅島から西新井はますます遠くなります
じゃ五反野だね!
ということで五反野から歩きます

初めに
花火は動画ですね!
でも動画貼れないのです
なんとか少しでもましなのを~!
屋形船出てましたよ~♪







今週の土曜日は隅田川の花火大会と昭和記念公園の花火大会があります








隅田川は2回行って懲りました
駅の中まで、すごく混むのでたどり着けない!
それ以来はテレビです








昭和記念公園は一度企画したことがあります
中で見ないでとある場所で(そういう場所がネット上で、あちこちあるのです)
企画倒れになりましたけど







とかく花火は生ですね~!







週末は未定、次の週末の方で予定たててる最中です








皆さんも楽しい花火を見てブログアップしてくださいね!







足立区の花火大会はレーザー光線使った斬新なものがありました
エイベックスとコラボですよ~!
恐るべ足立区!








すごく楽しい花火大会でした
しかも対岸とはいえ打ち上げの真ん前で見ました!








☆葛飾花火大会☆
7月23日(火)曇り
不在通知が入ってたので郵便局に行こうかとオレンジ号に乗ってたら浴衣を着た人がぞくぞく、、
あっ花火大会だった!
進路変更して江戸川目指すことにしました!

ここ3年は橋を渡り千葉県側で見てます
対岸が葛飾区柴又です







出来るだけ見られるの画像を!
二番目ですでにナイアガラの滝の富士山バージョン
今年は2段が流行ってるのでしょうか










色が変わりました
ズーム!







こういうのは良く写りますね~!








失敗作なんですが、寅さんなので載せます






花火は動画が良いですね!
動画アップ出来なくて~





おそまつでした!


☆麺ズ倶楽部☆

バーミヤンでタンタン麺







なか卯でエビ天そば
お蕎麦は盛り蕎麦派なんですが、この日は寒くて冷えてたのでお蕎麦で暖をとりました(笑)








セブンのとろろそば








日高屋の醤油ラーメン








タイのナンチャラ







バーミヤンのワンタン麺








タイの春雨
パクチーがきいてました
ちょっとしょっぱい








冷凍パスタ
けっこう冷凍パスタ食べます




本当はもっとあるのですが、スクロール大変なので今日はここまで!
ではまた麺ズ倶楽部で会いましょう!