荒川とその周辺(37回目-②) 葛西臨海公園 | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

深夜2時28分にガバッと起きました
忘れてた!ペンギンがいて無料の動物園!
川崎市の夢見ケ崎動物公園!
もう10年以上前になりますが、当時私の周辺はブログではなくてホームページでした
そして川崎在住の人が暇なときは必ず夢見ケ崎動物公園に行き写真をアップしてたんです
チャリで行ってるってあったので、まさかの坂の上~(笑)
(その後北海道へUターンしホームページは終わってしまいました)
そして眠れず18分本を呼んだら眠くなりました

みなさんこんばんは
寝落ちしそうなので急いでます


(5/23 昨日の続きです)

行船公園を出て葛西臨海公園へ行く道なんですが
①葛西橋を渡り右岸へ出て清砂大橋を渡って行く方法(清砂大橋は左岸からアクセス出来ないのです)

②右岸行かず、このまま車道で葛西臨海公園へ行く

目の前には荒川終点の時に小さく見えてた観覧車です!
どーん!








正解は②です
この高速はニュースでも写すところですね~!








マップ見ながらなので、①の方が早く着いたかも!








右側は葛西臨海公園駅です








外周周りまーす







前に見えるのは?








そうです
ネズミーランドですねー!








橋渡れば千葉です
自転車で行けますね








右端に小さくスカイツリー
左端にちょっとだけ葛西臨海水族園








左側が水族園です








お台場側








そう言えば、さくらちゃん撮ってなかった
行船公園は駐輪場でしたし







次回が6月2日
けっこう間があくんですね









外周周り回りつつ、海とは逆側も写します








汀へ行けます








遠くに東京ゲートブリッジ








本当はこんなに小さく写ります







少し中へ
前もアップした吊り橋です








そして観覧車のそばへ!
大きい!
画面に入りきれない!








ポピーは終わってしまいました
少しだけ、
ポピーとヤグルマギク



 

 

全部入るまでバックしました








そしてまた海側へ








ここでも小さい風の塔








この角度が分かりやすいですね
東京ゲートブリッジ








さくらちゃんと東京ゲートブリッジ








そろそろ荒川へ戻りましょう








海と川の境目の色が違います








左岸は中川と荒川が合流するので、こちら側は中川になるんですねー







荒川へ戻ります








真ん中のところは荒川左岸終点です








そして向こうが荒川右岸終点です
いつもと逆ですね








左岸から見てた高速も、こちら側からだとこんな感じ








清砂大橋の上から荒川左岸です








荒川全景
実は風が強くて揺れてます
橋の上は怖いです








近っ!








清砂大橋を渡り終えて右岸です









向こうから荒川終点の右岸も左岸も見たので、戻ります








ちょっと気になってたムラサキツユクサ
最近見立たなかったので降りてチェック!
だいたい蕾でした
ムラサキツユクサも二番花ってあるのかな
暑いのですぐ咲きそうです






ルート違うので距離集計まだです
分かったら追記しますね




☆おまけ☆
今日の夕焼け