12月27日 (日) 大山1251.7m(17座目) 頂上への道 | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

この日、地元は晴れところにより曇り
大山はほぼ曇り
西の方、丹沢の大山(おおやま)です
大山(だいせん)は、9月にほんの少し楽しみました
伯耆富士は素晴らしいですね



朝、起きたら天気も良いです
今年最後のお山かな~♪
今年上り始めも大山だから上り納めも大山でちょうどいいかなと、この時は思ってました
ええ、、この時は(笑)


0650










1138
ここから5分上った駐車場に車を止めて下りてきました
車で来るときはここからと、ヤビツ峠から上ります
ヤビツ峠よりもう少し上りを楽しもうのコンセプトで今回はここから出発です











下社とは阿夫利神社のことです
お土産屋さんが立ち並ぶ階段の参道を上りケーブルカーで上ると阿夫利神社はあります
紅葉で有名です
もちろん、ケーブルカーに乗らず上ることもできます
日向薬師は、また別の方向です
このあたりも紅葉で有名です











上って行きます











しばらく石で整備されてる道を歩きます












1152
石を並べた階段を上り終えました











1152
この中を通ります






















みのげ越え方面へ行きます





















1212
下社(阿夫利神社)へ下る道と大山山頂に上る道の分岐です









































岩から木が生えてます





















1240




















切り株から新しい枝も生えてます











今は幸せです











そう言えば、富士山も女人禁制の折り男装して上った方がいたなぁと思い出してました











1257
ここも下社と山頂の分岐です











道を外れて、巻きみちのような所を行く人がいたので少しそちら方面に行ったら、方向が違うのでまた戻りました
12分のプチ探検
こちらの道が本来の道です











1313
まだ1.3kmもあるんだ~!
やっぱりヤビツ峠から上れば良かったかなぁとチラッと思ったり(笑)





















けっこう崩れてますね











ふともが見えます
大山はどんより曇ってますが、ふもとの町には日が射してます












うっひゃ~
































1332
あと、40分!
ここからも下社へ下ることができます












ここからもふもとが見えます































富士見台












残念ながらこの曇り空です
一番最初に上った時は見えました
富士山が見えることは山歩きの楽しみでもあります♪











けっこう崩れてますね










1352
まだ0.6kmもあるんだぁ










雲の流れが早くて青空が時折見えます
なんだかホッとします

















































1405
ヤビツ峠が上ってくるとここに合流します
あと200m!!











うれしい看板が出てきました!!
左下の緑色の看板です











2月7日に上った時は雪もあり寒くて売店で温まりたい一心で、あと10分とお題目のように上りました
しかし、売店は閉まってたのでした(涙)











1412
鳥居です!











降りてくる人がいます












ここまできたら空気が代わります
寒さが急に違うのです
霜柱が残ってました











鳥居の下にありました
これは何でしょう?











後少しです











1415
もう一つ鳥居が見えてきました
頂上はこのさきです











☆明日へ続く☆