みんなで力を合わせて第二犬舎が完成しました | アニマルフォスターペアレンツ

アニマルフォスターペアレンツ

捨てないで、傷つけないで、殺さないで・・・。犬猫達の心の叫び声が聞こえますか?

保護施設の犬舎が満杯になり新たに保護することが難しくなって、この春から犬舎の建築工事を始めました。



基礎工事と骨組みまで進んだところで大工さんが怪我や体調不良で工事がストップ、手つかずの状態で完成の目処が建たなくなりなりました。



従来からの犬舎には収容頭数20頭がすでに40頭になっていました。



いよいよ困っていたところ、ボランティアスタッフのご主人や男性スタッフ、ドックトレーナーのSさん、更に新たに大工ボランティアの方まで動員して工事の再開となりました。




             
 基礎と骨組み、ここまではプロが仕上げました 






                  真夏の暑さの中、屋根工事が進んでいます




                 早朝6時頃からの作業、着々と進んでいます




                    屋根工事が完成、素人とは思えぬ出来栄えです



その後は外壁の取り付けから床張り、内壁まで進みました。




                     外壁の取り付け作業中




                    みんなで試行錯誤、汗だくでした




                   内壁まで完成、電気もつきました




                    皆で内壁の塗装中、夜なべ作業でやりました




                    内装はオイルステン2色で塗り分けました




半年がかりでやっと完成した犬舎です、たった12坪の小さなスペースですが、明日の命の保証のない子たちを救うことができます、関わってくれたすべての人に感謝です。



これからは犬たちの居住スペースの準備です、トムクレイト6000が必要ですが現在どの通販にも売れ切れとなっています、どなたか中古で構いませんので使っていないトムクレイト6000をお待ちではないでしょうか?







                   私たちからもよろしくお願いいたします



トムクレイト6000の情報または中古をお持ちの方、ご連絡をよろしくお願いいたします。



※ anfospe3ham@yahoo.co.jp   までご連絡をお願いいたします。