アンニョン〜♡
おはようございます♡
ナース、ライフスタイルサポーター、韓国好きの三刀流♡垣内美由紀です
**私の新しい一歩**
a new step storyにようこそ
ナース一筋25年の人生から、好きで溢れた人生へ華麗なる転身〜*:ஐஐ:
安定・キャリアアップを手放し、副業禁止の世界から、私らしい生き方・働き方を目指してゆる〜く生きています♡
モットーは『365日夏休み』
肩書きは『私♡』
今、『すっごく嫌だな、気持ち悪いな』と思うことがあって
書くと内観できるのでブログに書きたいと思うのですが
ブログに人間関係に関わるそういう負の感情をリアルタイムで書くと
『それって私のこと?あの人のこと?』
と言われることがあるんですよね
しかも、そのことに全く関係のない人に言われるの||||||
逆に『勇気もらったー』『分かるー』と共感してくれる方もいたのですが
その時、私は切り離したい人がいたから書いたのだけど
私のブログ*何を書くかは私の自由。よく書いた〜!!とは思えず˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚
わざわざ敵を作らなくてもいいよね〜と悶々としたのです
この前、私のメンターの方が
そういう記事は『解決してから投稿する』と言われていたんです
なるほど〜、納得!!
そんな簡単なことも思いつかなかった
優しさだな〜♡そう思いました
それは読んでくれる方に対しても・・だけど、切り離したい人に対しても♡
どんなことを書くかは人それぞれ
私はやっぱり優しさを持っていたいな〜♡



