HUMAN+ 女と男のディクショナリー | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠、出産、育児マーケットのプロフェッショナルHEARZESTのTsugeです。

本日、会社にこんなものが到着しました!
photo:01



公益社団法人 日本産科婦人科学会が製作・発行の、
その名もHUMAN+(ヒューマンプラス)!
完成したばかりの冊子です。

どんな冊子かを簡単にご説明しますと、
一生を通じて女性に知っていてほしい産婦人科の知識や疾患について、
産婦人科の先生からの正しい情報を掲載した健康手帳です。
女性に関する情報が中心ですが、男性に関する項目も豊富!

光栄なことに、ハーゼストもこの「HUMAN+」の発刊に協力させていただきました!!

早速わたしも読んでみましたが、思春期から中高年期まで約80のテーマがあり、

そのボリュームに驚きました。

そのテーマの内容もバリエーション豊か、かつその道のプロフェッショナルな方々から

とても分かりやすく説明されています。

インターネットですぐになんでも調べられる時代ですが、不確かな情報が多いこともまた事実。
私自身も本当に信頼できる情報源として、一生を通じて活用していきたいな、と感じました。


この「HUMAN+」はこれから様々な機会や場所で配布されていくとのこと。
ただし今回、特別にご希望いただいた先着10名の方へ「HUMAN+」を差し上げますひらめき電球
tsuge@hearzest.co.jp
まで、冊子ご希望の旨と送付先をご記入の上、メールしてください。

私もまずは基礎体温をつけて、自分の身体のリズムをしっかり知ろうと思いますニコニコ


Tsuge