水が大事! | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠、出産、育児、ベビー&マタニティマーケットのプロフェッショナル、HEARZESTのTAKEUCHIです。

先日、某産婦人科へ水の大切さについて取材をして来ました。

$ハーゼスト丸の航海日誌

カメラマンとデザイナーとライターと大勢でお伺いをしてしまったので
少々びっくりさせてしまいましたね。。。

それなのにご対応頂きましてありがとうございました。

この道、何十年のベテランの栄養師さんに妊娠中の水の大切さについて
しっかりと教えて頂きました。

妊娠中の水分の取り方について。やはり水が良いとのこと!

しかも、いっぺんにとるのではなく、

こまめに分ける。

いっぺんにとっても吸収されないと、、、

今更ながら、自分の水分の取り方に関しても

「はっ!」とさせられました。

いままで、水分にしかり、食べ物にしかり、スポーツやっていたのでプロテインにしかり、

とにかく、「効く」と思って一気にたくさん摂取していました。

しかし、一気にとっても吸収されず流れてしまう。

しかも、こんな少量の量でも!?って今まで自分が思っていた量よりも遥かに少なかった。

そんな根本的なことからも学ぶことが出来、、、そして、

その他にも、目に鱗(うろこ)のお話がたくさん聞けました。

その内容については、後にリーフレットにギューっ!と集約されて

みなさんの前に登場します!

乞うご期待です!


>>>

7月は、地元で一大イベントが行われるようです。

私の地元の出身、有名アーティストが初の凱旋(?)LIVEをやるとか、、、。

(初の出身地でのLIVE?)

市内+近郊地域合わせても

宿泊施設(部屋数)が9000ちょいしかないにも関わらず、

2万規模の人が押し寄せます。(夏の最大の祭りでも1万人)

大丈夫だろうか、、、。

ホテルは去年の11月からどこも満室。

LIVEに来る人は、泊まるところがなくて困っているようです。

以前から、すでに飛行機も取れません。

大変な騒ぎです。なので、この日ばかりは地元の商店街やお土産屋さんが潤うはずです。

影響力があるので当たり前ですね。有り難い限りです。

んで、超売れっ子のラッピも流行るでしょう。

(ラッキーピエロというハンバーガー屋の略)

それぞれ、お店にコンセプトがあって、実家の近くのラッピはプレスリーです。

$ハーゼスト丸の航海日誌

地元に帰ったら、必ずといっていいほど行きますね。

7月は、地元が
すごい夏祭りになりそうです!

TAKEUCHI