フォローが大事! | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠・出産・育児マーケットのプロ集団、HEARZEST(ハーゼスト)のTomiyaです。

先日は、出張で群馬県の産院施設を訪問させて頂きました車

皆さん親切でアネティスの普及に協力的でした音譜

ありがとうございましたニコニコ

そんな群馬県の施設で聞いたお話ですが、産後のノイローゼにかかる人が数年前に比べ圧倒的に増えたそうですあせる

母乳が出にくくなってしまい育児を放棄してしまうケースもあるとか…

ストレス社会と言われておりますが、 出産という一大イベントで激しく体力を消耗した後、すぐに育児生活が始まるのでとても大変なのです叫び

旦那さんの支えや理解のある態度、言葉が重要になってくるので男性も育児に関してもっともっと積極的になって欲しいというお話でしたあせる

そんな中、最近イクメンという言葉が流行っておりますが、私が担当する埼玉県の産院施設で試験的に「母親学級」だけではなく『父親学級』を開催する施設があります。

「どれだけ人が集まるかな~、人が集まれば定期的に行いたいけど…」

と不安そうでしたが、是非お父さんも積極的に参加をして家族でお母さんを支えられるようになって少しでもお母さんのストレスを軽減出来る様になって欲しいですねニコニコ





iPhoneからの投稿