妊娠・出産・育児マーケットのプロフェッショナル、HEARZEST(ハーゼスト)のKANNOです
先週の涼しい気候から、一転、暑い日がここのところ続いていますが、みなさん夏バテなどされてないでしょうか
私の場合夏バテは全くないのですが、今年の夏は腰を痛めてしまいました。。
いつまでも若い気持ちでいたのですが、何もしないと体はどんどん衰えていくという現実を痛感しました
「重いものを毎日持つ」というところで、妊娠中や出産後のお母さんも腰を痛めたりするのかとふと思い、
姉に聞いたところ、姉や姉のママ友も出産の直前腰を痛めていたそうです。
実は腰痛に悩む妊産婦さんは少なくないんです。
特に妊婦さんはお腹の赤ちゃんの重さだけでなく、ホルモンの変化の影響などで腰痛になりやすいんだそう。
産院にもよるかと思いますが、母親学級などでは腰痛などについてはあまり話されることはあまりないらしいので、腰に痛みを感じたらひどくなる前に助産師さんや先生に相談して、早めに対策をした方がいいそうです。
腰痛はほっといても基本よくなりません(経験談)
痛みが出てしまったら安静がいいですが、腰痛予防方法は適度な運動が一番とのこと。
今は妊婦さん向けの運動はマタニティビクスや水泳、ヨガなど色々選べるので、好きな運動を選んで快適なマタニティライフを送ってください