かなり遅れての新東名通過 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠・出産・育児マーケットのプロ、HEARZEST(ハーゼスト)の、Takeuchiです。

先日、出張で愛知県に行ってきました。

もちろん、車で。

軽自動車で軽快に名古屋までの道のりを走らせたのですが、、、

「ええ~、いまさら~」と言われるかもしれませんが

初!!!新東名を走ってきました。

$ハーゼスト丸の航海日誌

$ハーゼスト丸の航海日誌

この新東名、ご存知の通り

今年の4月に開通して、路線内の商業施設は

1ヶ月間で593万人が来場!!!
(千葉県の人口が600万人くらい)

2012年の上期のヒット番付になってもいましたね。(某新聞にて)

パーキングに立ち寄りました。

本当に、これは商業施設ですね。

(途中の浜松インター)

$ハーゼスト丸の航海日誌

$ハーゼスト丸の航海日誌

$ハーゼスト丸の航海日誌

ミュージカルホール。

映像の清水ミチコさんで残念。
ご本人も来るようです!


車での長旅を終え、愛知県に入りました。

愛知と言えばやはり。。。これでしょう!

$ハーゼスト丸の航海日誌

TOYOTAに豊田!!!

これに出会えて幸せでした。

以上、愛知名物でした。

(ず~と、運転の出来ない、NAKAMU---RAを助手席に乗せて、懸命にハンドルを握っておりましたので)

これが、今回のベストショットです。(車内からの)


いやいや、まだありました!

名古屋名物の食事といえば、、、

$ハーゼスト丸の航海日誌

みそかつ、どて煮、手羽先!

NAKAMURAが、「名古屋の食通なので、夜めしは案内させて下さい!」と意気込んでいたので

どこに連れて行ってくれるのか?と期待しておりましたが

「世界のやまちゃんという、居酒屋チェーン店」。。。

そりゃー、みそかつとかは食べれたけれど、

もっと、地元の有名店とか繁盛点とかあるだろっ!!!と。

朝、4時出発の自分は突っ込む気も起きず、、、あとで説教です。


そんなこんなで、怒濤の2日間でしたが

愛知から横浜に帰る帰りの高速で、最高の夕日に出会いました。

$ハーゼスト丸の航海日誌

月曜日担当の「今週の一枚」と被ってしまうので

これ以上は景色の写真は止めておきます。

そのかわり、どこでもポテト男!



$ハーゼスト丸の航海日誌
<愛媛の居酒屋にて=サラダとポテト>2012年4月頃



$ハーゼスト丸の航海日誌
<今回、名古屋にて=名古屋名物とポテト>



$ハーゼスト丸の航海日誌
<不二屋でもポテト=ぺこちゃんのあんみつソフトとポテト>


ダイエットするという宣言は、どこへやら。。。


Takeuchi