今日は台風ですね | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠・出産・育児マーケットのプロ、HEARZEST(ハーゼスト)の、kannoですニコニコ



いつも病院で助産師さんと関わっている私たちですが、まだまだ僕たちが見ているのは彼女たちのほんの一部なんだなぁ思う事があったので、ブログに書いてみましたメモ



いつもとってもお世話になっている助産師さんがいるのですが、今度高校に性教育の授業しに行くからその準備で最近忙しいんだぁあせると言ってました。


助産師さんが性教育はてなマークと思われた方もいるかもしれないですね目


助産師さんの活躍の場は、実はビックリマーク助産院や産婦人科の病院だけではありませんひらめき電球


助産師さんたちは女性の心身サポートのため、様々な場で活躍されていますヒマワリ



先日、日本助産師会の方ともお話させて頂く機会があったのですが、地域での妊娠・産後のママ向けのセミナーはもちろん、小学校などで命の大切さを伝えるセミナーなども行っているとのこと本

こういったセミナーでは、助産師さんと接する機会を増やして、思春期など心身共に変化が起きる時期に何か不安なことがあったときに気軽に相談してもらえるようになって欲しいという願いもあるとのことでした。


これは産婦人科の先生にも通じる事なのですが、

助産師という職業は、妊娠出産だけではなく女性の生涯を通じたパートナーといえる職業なんだなぁと思いました。


日ごろからお世話になっている助産師さんですが、もっとハーゼストで応援したいと感じましたキラキラ

そんなわけで、現在、さらなる助産師さん応援企画を計画中です。

お楽しみに音譜


ハーゼスト丸の航海日誌

蔵前にある日本助産師会事務局近くから見えたスカイツリー東京タワー