インフルエンザ | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

みなさんこんにちはビックリマーク

Kですにひひ


ここ最近、新型インフルエンザが猛威を振るっていますねあせる

新聞によると1週間での新規にインフルエンザに感染した患者数が全国で100万だとか。。この拡がり方は恐ろしいですね。。叫び


病院をまわっていてもインフルエンザへの警戒が日に日に増して強まっているのを感じます。


特に妊婦の方はインフルエンザに感染すると重症化するリスクが高いという海外の報告もありますから、妊婦さん本人が気をつけるのはもちろんですが、私たち病院に出入りする人間も病院にウイルスを持ち込まないように気をつけています病院


そんな中、ついに新型インフルエンザ用ワクチンの接種が始まりましたねビックリマーク


まだ用意されている数が限られているために優先順位がついており、医療従事者、妊婦、基礎疾患を持っている方、子どもといった感じで順次行われていくようですひらめき電球



とはいっても、ワクチンを接種すれば絶対に感染しなくなるというものでもありませんし、自分を守るために自主的な対策は継続して行うことが大切です。



厚生労働省のHPで有効な予防法としてあげられているのは、やはり「こまめな手洗いとうがい」です。


昔からずっと言われていて、誰でも簡単にできることですが、有効であることは間違いないですね目



次号のアネティスでは、そんな手洗いについて取り上げた記事を掲載する予定です

病院で見かけたらぜひ読んで見てくださいニコニコ