Gの体験記 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

こんばんはGです(^-^)/


実は、先週 「anetis」 の取材にお邪魔してきました。

なので、その体験記を報告したいと思いますクラッカー


題して


第一章  「驚き!!!」



今回お邪魔したのは S医科大学病院 O先生 の取材です。


ちなみに、O先生は若くして新しいプロジェクトの中核として活躍されていて、

他にも若手医師の指導に注力されるなど幅広く活動されてる・美しく・素敵な明るい女性の先生ですラブラブ!


詳しくは次号anetisで見てください。




では、取材の報告にもどりますカメラ


まずは先生が毎日行っている仕事風景の撮影をしました。

最初に事務作業を行っている部屋に入ってビックリドンッ!!

沢山の本が所狭しと並んでいましたあせる

日本語に英語・・・  その光景は圧巻でした・・・。



病棟に移動してナースステーション・新生児室・診察室・超音波・生殖医療センター・

など広い院内をあっちにこっちに大移動でした叫びあせる

産婦人科のなかでも色々とあるんですよ。

休む時間はあるのか???と思うほどの仕事内容でした。驚きです!!

(見たのは実際の仕事のほんの一部です)


もちろん先生以外の方々も忙しくされていて、お産の現場の大変さを

生で感じることができ、貴重な体験でした。

そんな中、一番印象的だったのが、全員笑顔で働いている事でした。

笑顔って素敵ですね目


現在はさらに多くの患者さんや地域に役立ちたいということで

設備強化の為、改装中フロアもあり完成したら是非見に行きたいと思います。


そして、取材はインタビューへと進むのですが、その内容は次回 報告します。


次回


第二章  「感動のインタビュー」


お楽しみににひひ


                   Gでした。