【レストラン】ニューバナナリーフ | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

スリランカ生活、
早くも3週間が過ぎました。
 
早くも次のホームステイ先に来ていますが
ブログ更新が全然追いつかない(-_-;)
 
………………………
スリランカ到着初日のばんごはん。
 
 
コロンボ3(コルピティヤ)と
コロンボ4(バンバラピティヤ)の境目あたりにある
「ニューバナナリーフ」へ。
日本人観光客にも人気のお店です。
 
バナナの葉に盛り付けてくれるので
インスタ映えするのです。
 
 
ここの人気メニューは
ムスリム料理の「ブリヤニ(ビリヤニ)」。
 
 
ブリヤニは
スパイシーな炊きこみご飯。
 
 
ベジタブルカレーも頼みました。
 
6時半くらいに行って店はガラガラ。
後から知ったのですが
スリランカの人たちは夜ご飯が遅いみたい。
だいたい8時くらいから混みあってきました。
 
 
スリランカのごはんは色がきれい。
絵画のようで
見ているだけでうっとりなんです。
 
現地の方のように
手で食べてみたけれど
指のささくれにスパイスが染みて激痛でした。
 
ガーン。
 
 
食べてる途中で
ザ・日本のサラリーマン風な恰好をした男性が入ってきて
かなり話しかけたかったけど勇気を出せず。
(シャツにスラックスに斜めかけバックで
 新入社員のようなきっちり感だった)
 
あの人は日本人だったのだろうか、
それともチャイニーズかな。
 
いずれにせよ
灼熱のスリランカで
サラリーマンスタイルを発見して
なんだかホッとしたのでした。