おこんばんわー=3
この間のセバスチャンの続き。
かき氷を平らげた後は
セバスチャンから少し渋谷寄りに戻ったところにある
こちらのお店へ。
15種類の野菜を使ったサンドイッチ。
さんざん不摂生しといて
急に健康を気にしだしす矛盾…(笑)
2人掛けのテーブルが2つ。
4人掛けのテーブルが1つ。
カウンターが4席くらい。
こじんまりした喫茶店風ですが
テイクアウトのお客さんも多くて
お昼時はかなり忙しそう!
3種類のメニューの中から
「やさいのサンドイッチ」
「えびとアボカドのサンドイッチ」をシェア。
思ったよりも隙間が多くて
たっぷり空気を含んでるサンド。
15種類・・・。
数えてみよう。
にんじん、きゅうり、アボカド、スプラウト、
きゃべつ、紫キャベツ、パプリカ、たまねぎ、
水菜、サニーレタス、トマト、チェダーチーズ、ゆでたまご
えーと、
なんか足りないな。
とにかく沢山入ってるのです!
もうひとつの
えびとアボカドのサンドイッチ。
これはもう、
間違いない味ですよ。
パンは
耳の部分がラスクのように
サクッと香ばしく焼かれていて美味♪
食べごたえがありましたヽ(*'0'*)ツ
さぁ、お腹いっぱいになったので
新宿まで歩こう!という話になり…
久しぶりに原宿を通過。
ハンズでやってた
期間限定の鬼太郎カフェの看板も通過し・・・
混んでるの分かってたけど
一応、ソルビンにも寄ってみた。
9月に入ってからは
並ばず入れる時間もあるみたいです!
ソルビンを超えて
代々木方向に歩くと…。
ニュージーランドのクッキー屋さん、
「クッキータイム」が大人気。
甘そう~☆
カロリーの塊!
カロリーの暴力!
世の中はカロリーにあふれてる。
誘惑だらけだな。