スリランカ① | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

 

ここからしばらく、

スリランカ旅行日記が続きます。

 

旅の記録にお付き合い下さいませ☆


 

7月初旬。

 

久しぶりの海外、久しぶりの成田で

緊張してたのか

まさかの寝坊をしてしまったーーー。

 

パッキングも中途半端なまま

シャワーも浴びずなんとか到着しました。

 

早めの待ち合わせにしておいて

良かった…(><)

 

友人が旅先に選んだスリランカ。

 

実は

まったく興味がわかず(笑)

現地の言葉も通貨も文化も見どころも

なにひとつ調べないまま機内へ。

 

飛行機の中で

はじめて「地球の歩き方」を見せてもらう。

 

が、これまでの海外と比べて

いまいちテンションが上がらない…。


 

成田~コロンボは

スリランカ航空でおよそ9時間の道のり。

 

機内食は2回出ます♪


 

1食目はカレー。

バスマティライスがいいね。


 

2食目は中華?


 

椎茸とチキンの中華炒めかな?

唐辛子が見た目ほど辛くなくて

食べやすい。

 

ご飯がすすむ味付けです☆

 

そして到着!


 

初めての南アジア。

降り立った瞬間、

きもちがぐぐぐっと上がりました!

 

東南アジアの雰囲気とはまた違う

空気の濃さを感じます。

ふわりさらりじゃなくて

色んなものがミックスされて

空気の密度がぎゅぎゅっと詰まってる感じ。


 

空港の案内表示には

上から順番に

シンハラ語、タミル語、英語の文字。

 

丸文字のシンハラ語が

なんともかわいくて愛着がわいてきます。

 

空港からは

ガイドさんの車でホテルへ。

ここからさらに4時間以上かかるそう。

 

つづく…。