SABAR @ 恵比寿 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

 

恵比寿にある「とろさば」専門店、SABARへ。


 

coming closerさんとminappleさんと

およそ3か月ほど前に行きましたのよ、ホホホ。

 

時間の流れの速さに

年齢を感じます。

 

一か月も一年もあっとゆーーーま!!!

 

早すぎてこわいわ叫び=3


 

遅れて到着した私。

この看板で写真を撮りたかったけど

とりあえずダッシュで店内へ。

 

minappleさんとは初めましてだったけど

とっても柔らかな雰囲気の方!


 

comingさん(略した)のツッコみを

にこにこと受け止めるお方でした♪

 

おつかれサバでとりあえず乾杯!

 

食べるのが大好きな3人。

 

食べ物の話をしながら

ひたすら頼む。飲む。

 

こんなオシャレなサラダもありました。


 

こちらはサバとブルーチーズの組み合わせ。

 

居酒屋的メニューのサバだけでなく

世界のサバ料理が楽しめます。

 

いろんな調味料、調理方法で

飽きることなくサバを食べ続けられます!

 

こちらはポテトサラダ。

もちろんサバ入り。


 

このサバのグリル?

ケッパーが効いていて美味しかったなぁー。


 

細かい記憶はないけれど


 

なに食べても間違いなし。

 

さすが人気店。


 

鯖寿司で〆た後は…


 

サバのブランマンジェ。

だったかな。

 

 

 

 

そう、デザートもサバなんです。

 

とはいえ、

「どーせ雰囲気でしょ。

味は普通のブランマンジェなんでしょ。」

とタカを括っておりました。

 

否!!!!

 

全力でサバです。

鯖そのものです。

ニオイがサバなのです。

 

チーズの風味も強いので

相性が良いといえばよい。

 

ここまでサバ押しで来られると

なんだかすがすがしくて

また行きたいと思いました♪

 

恵比寿駅からは少しあるくけれど

おすすめです。

 

 

comingcloserさんとminappleさん、

改めてありがとうございました!(遅すぎ)

パンやお菓子のお土産も嬉しすぎます☆

カニの計画を立てなければね~。

 

 

 

**************************************
 

 

昨日、

フットネイルを夏休みバージョンへ。


 

金魚です!

 

 

来週、実家に帰るので

めいっこちゃんに喜んでもらえるような図案を考え

金魚を泳がせてみました。


 

私の思い付きを

大人ネイルにして実現してくれる

ネイリストのお友達に感謝―!!!