ゴールデンウィークのお話。

クルミっ子が諦めきれず
また来たよ、鎌倉❤

13時過ぎに本店に到着したのに
10個以上入った詰め合わせは
既に売り切れ!!!
ゴールデンウィーク恐るべし…。
大阪の友人には
翌日分を予約して郵送しました。
喜んでくれてなによりー(*´∀`)♪

キャラメルねっとり
しゃくしゃくクルミが堪らない。

この日も暑かった鎌倉。
鶴岡八幡宮は人、人、人!
鎌倉在住の知り合いに
こんな素敵な景色を教えてもらいました。

わぁー❤
白藤が満開。
初めて見ました白い藤棚!

お抹茶頂きながら
のーびりお花を愛でるひととき。
贅沢だなぁ。

そこから源氏山を登り…

銭洗弁財天へ。
ここも混んでます。

みんなお金を洗うのに
1時間半並んでるみたい。
私たちは時間がないので断念します…(泣)

その後は由比ガ浜までお散歩。
途中で器のお店を覗きます。

もやい工藝さん。
ちょうど沖縄のやちむんと
大分の小鹿田焼きが沢山並んでいました。
欲しい~☆

大仏も拝めた!

この時期の鎌倉は
寺社仏閣がお花に彩られています。

歩いてるだけで本当に楽しい。

この後は
長谷にあるイタリアンデリで
美味しいワインに舌鼓!
その様子はまた改めて♪