帰省2日目は冷たい雨の一日!
めちゃ寒いー。
東京もかなり冷え込んだみたいですね。
この日は
仕事でお世話になった方を訪ねて扇町へ。

そこで働く昔の同僚が
またも嬉しいプレゼントを♪
ハッピーキャンパーベーグル

今回はパン屋さん巡りはしない予定なので
(あくまで予定…)
嬉しすぎるやんかーーー


自分で買ってないので
正確な商品名が不明。
抹茶小豆、かな?
お久しぶりのハッピーキャンパーさん、
私の記憶よりもふわふわだった。

黒ごまベーグルと思い込んで
ポテトサラダをのせて食べてみたら…

中から黒豆が出てきたー!
控えめな甘さで硬めに炊かれた黒豆さん♪
ハッピーキャンパーさんの
黒豆とかあんことか大好き。
絶妙な「おばあちゃん」感があるんだよー。
そして3日目は…
こどもたちを連れてUSJへ!

15年ぶりくらいに来ました。
当時は全然人がいなくて
ジュラシックパークが
エンドレスに乗れたというのに…

Σ(゚д゚;)
平日やのに
春休み前やのに、
この人混みはどうゆうこと!?
昔と違ってかなり広くなってるのねー

バイオハザード、進撃の巨人、
ハリーポッター、
きゃりーぱみゅぱみゅにスヌーピーも
すべて同じ空間にいるところが
不思議すぎる。。。
ディズニーと違って統一感ゼロやん!
と、少しバカにしていたのですが。
終わってみれば
最高のエンターテインメント。
そしてホスピタリティ。
満足度の高さと
また行きたい!と思わせる仕掛けは
さすがです

まったく予習せずにきたので
あわあわしたけれど、
小さなこども連れは
「ユニバーサルワンダーランド」
っていうエリアで十分!
一日過ごせます♪

スヌーピーカフェで早めの昼ごはん。

サンドイッチが食べたいというから
お子様ハンバーガーセットを買ったのに
私の頼んだ
イースターオムライスを奪われるという
ありがちな事態に(笑)

クッキーモンスターの帽子をかぶり
ミニオンズのポップコーンを抱える甥っ子に
色んなスタッフが話しかけてくれて
すっかりご機嫌♪

スタッフ皆さんの
コミュニケーション能力が高いんよなぁ。
ちょっとした待ち時間に
大人にもがんがん話しかけるあの姿勢…!

今度は
大人絶叫系USJにも行ってみたい!