halubagle @ 中崎町(大阪) | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記


halubagleは
いつも突然やってくる。





嬉しいサプライズ!!!

前回の奇跡の宅急便以来、
10か月ぶりにお目にかかりますhalubagleさん。

ご飯の約束をしていたきなこもちちゃんから
関西旅行のお土産にと頂きました。
予想外だったので、めちゃくちゃうれしいー。
通販でも手に入りにくいというのに
貴重な品をおすそわけしてくれる、その心の広さ。

しかも、
ベーグル選定にあたっては
私の過去記事をチェックし
メニューが被らないようにという配慮まで…

嬉しさ通り越して感動です。
その心配り!ほんとすごい!

年齢を重ねてもまったく気が利かない私って…



うぐいす豆 白すりごま生地



お豆さんラバーな私にはたまらん。



どこかのハンバーガーのバンズのように
白ごまがたっぷり!

レンチン解凍したら
はじめは酒粕みたいなあまい香りがして
近づくとゴマの香りに変わった。



わわ、白玉も入ってる!
haluさんの白玉入りを一度食べてみたかったんだー

食べてみると
白玉がうぐいす餡に溶け込んで
口の中ですっと消える!
もっとコシがある白玉の食感を想像していたので驚き。

冷静に考えると
私がレンチンしたから
軟らかくなりすぎちゃったのかな?



ほほう、
ココナツミルク生地ですか。

これもレンチン後に
そこまでココナツの香りはなく
後からどんどん強くなる感じ♪



haluさんのねちっとした
クラストの歯触りが好きだなぁ。



写真で見ると
アプリコットがもりもりなんだけど
舌に感じるのは断然ホワイトチョコ。

アプリコットもレモンもかなり控えめ。
けどないと絶対完成しない味のバランス!
絶妙です。

ううーーー。
もらった翌朝から2日連続で秒殺で頂いてしまいました。

本当に本当にありがとう!

きなこもちちゃんと行った
オシャンティなワインビストロのお話はまたの機会に…





今日買った本たち。



人生に迷ってる様子が見て取れますな・・・・。