居酒屋ごん太本店 @ 三ノ宮(兵庫) | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記


体調は順調に回復中。
ご心配頂いてありがとうございます、うう、。

ここ3年ほど、
病院にはかからず熱も測らず
気合いで治す!というスタンスで頑張っております。
マフラー巻いてマスクして寝れば
たいていは治る気がするんだー。




ところで、
アメブロを携帯から投稿されている皆様に質問です!

写真画像の大きさってどこかで設定できるんでしょうか?
携帯から投稿すると
PCで見たときにめっちゃ大きいサイズになってて
それを直す作業が面倒なのです…。

なんか簡単なやり方はないのかしら。



さて、
前置きが長くなりましたが
風邪をひいても神戸出張。




しかも
この日は大阪の友人がわざわざ仕事を早く切り上げてくれて
三宮まで会いに来てくれました。

前からスケジュール調整してくれていたので
体調悪くても
鼻水ずるずるでも行くよ。
もうアルコール消毒しかない。



さくっと飲めるようにと
阪急三宮駅の高架下にある「ぽん太 本店」へ。

18時までは生ビールが250円でお得♪




体はこうゆうの求めてた。
イイダコと大根の炊いたん。



見渡せば周りもみんな頼んでいた
キャベレツ。

予想以上のボリュームで380円!



菜の花の天ぷら。


途中、西宮で仕事してた先輩も駆けつけてくれて
またも独身女性3人で語り合ってしまった。。。

最近盛り上がる話題といえば
体と女性ホルモンのこと。
ファッションや化粧品の話題は皆無です。



焼き鳥はごく普通でした。



ごん太巻き。
これ、間違いない味。
マグロ、長芋、きゅうりが海苔巻きになってて
わさびを付けて醤油で食べるの。
うまー!




最後はお互いの仕事の愚痴で締めた。
もっと幸せな話をしなければーーー。
言霊ってあるからね。
文句ばっかだと不幸しかやってこない気がするわ。


ちなみに写真以外にもいろいろ頼んで
私は2杯、友達は4杯ずつ飲んで3人で6000円!
素敵!





帰りの新幹線。




アイスを買って帰ります。



隣の席のサラリーマンが
551の豚まんの紙袋をテーブルに置いて
手を伸ばしてはひっこめ、手を伸ばしてはひっこめ…。

む?
もしや私に気を遣ってる???
においを気にしてるのかい。

そんなん熱いうちに食べんと!
よほど「どうぞ遠慮なく」って言おうかと思ったくらい。

結局、名古屋過ぎてから食べ始めてましたが
あの迷いはなんだったんだー。
アツアツを食べてほしかったわ。

なんて、余計なお世話でした。