私が大好きなよもぎ生地


またも焼いてくださった叶多さんに感謝☆
ひねって成形されたビジュアルにも
よもぎのつぶつぶが見えるところにも
テンション上がります。

シンプルによもぎを楽しむベーグル。
香りも食感も
クラストの結構ガリッとハードなところも
良いー♪
旨いー♪
朝ごはんに頂いて
なんだかシャキっと元気になれました。
節分の日は仕事で名古屋へ。
台湾ラーメンの「味仙」に行くぞー!と
わくわくして名古屋駅構内の「うまいもん通り」へ寄ったんだけど
なんだか辿りつけない。
一部エリアは改装のため入れなくなってて
迷いに迷って、結局発見できず…。
どんくさー。
いったい味仙はどこにあったんだろ???
せっかくなので高島屋の
「アムール・デュ・ショコラ」を覗いて帰ろうと思いきや
会場のある10階に上がるエレベーターにさえ乗れず。
どんだけ大行列!!?

パンプレットだけ頂いて
あえなく退散しました…。
名古屋タカシマヤ限定チョコレート、
かなり気になったなぁ。
バレンタインのチョコレート商戦って
毎年どんどん加熱してますね。
さて、食べ物とは全然関係ないけど
生まれて初めて
「プロレス」を見に行きました!


↑
これ。
「ドラゴンゲート」という神戸が本拠地の
プロレス団体があるそうで
最近、私の友達がはまってます。

チケットは完売。
男性のお客さんが多いのかと思いきや
半分以上は女性!
みんな大きな望遠カメラをもってる。
で、はじめに前説?みたいなのがあるのね。

↑
この望月さんという方がやたらと人気。

コスチュームが面白い。

始まるよー!
テープの投げ入れがすごくって
それを瞬時に集めるスタッフさんの動きにも見とれてしまった。

見せ場があって、お約束の流れがあって
場外乱闘があるから客席に近くって。
なにより
肉体のすごさに目を奪われました。
みんないい体しとるーーー。

この背中の筋肉!


個人的に
パンチ富永とGammaがタッグを組んだ一戦が面白すぎました。
魅せ方がベテランの技!
お客さんも含めて
あの異様な空気感、、、。
最後にヒール役の人が勝つんだけど
隣に座ってた一見気の弱そうな男性が
「ボケ!お前が死ね!$;;,-%$*,#%,<!」
と、
いきなり叫んだりするので
人って色んな側面を持ってるんだなぁと
しみじみ思ってしまった。