丸千葉 @ 南千住 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記


昼3時から飲んでました。



「吉田類の酒場放浪記」にも登場する
憧れの「丸千葉」にやってきました。



ドヤ街と呼ばれる山谷にあって
吉原大門からもほど近い場所。

勝手に
ディープで危険な街だと思ってたけれど
本当に穏やかな下町の雰囲気です。

15年ほど前、
大阪のスパワールド行こうと
迷いこんだ西成界隈が
かなり怖かった記憶があるけど
若さゆえだったのかな…。



メニューざっと見て
それほど安い訳でもない、かな?

こういうお店にありがちな
一見さんにやや冷たい感じや
ややこしい注文システムなどは全くなく、
アットホームなのよ。
めっちゃ居心地いい!

ちょうどテレビで
競馬の大きいレースやってて
常連のおじさま方が盛り上ってました。




ほうれん草ごま和え 350円
しめさば 600円



あん肝 450円



いわし煮 450円



かき鍋 1600円


キンミヤ焼酎をボトルでいれて
2人で8000円ちょうど。
端数は落としてくれたっぽい。

若大将のやっちゃんは
近年ジョギングに目覚めたらしく
たまたまランニングシューズ履いてた私に食いついてくれましたが
ごめん、私走ってない…。
走るようになってから
食べるのも飲むのもますます楽しくなったって。
それはいい!私も始めてみようかしら。



楽しい浅草散歩。
キンミヤのトマトジュース割が
思いのほか飲みやすく
すでに酔っぱらってしまった私。

丸千葉を2時間で後にし
この後もつづく。