
今年の肉始めです。

錦糸町駅からほど近い「牛8」へ。

厳選された黒毛和牛の
メスのみを使ったこだわりのお店だそう。
店先では何組も
「ご予約のお客様でいっぱいなんですー」と
断られていたので
この界隈ではかなり人気の様子。

店内は焼肉屋というより
おしゃれなダイニングな感じです。

厚切り牛タン。990円。

特選牛のウデ・カタ・モモと
インサイドスカート(ハラミのこと?)を注文。

結論から申し上げますと
厚切り牛タンや赤身のお肉(ウデ・カタ)は
あんまりお勧めできないかも。。。

一方で、
脂身の多いモモやハラミ、
上の写真の「とろ肉3秒炙り」は超絶お勧め!
コストパフォーマンスの良さでこちらを選び
わざわざ錦糸町まで足を運んだのですが
結果、1人8000円也~。
えーー、
ハイボール2杯と黒烏龍茶しか
飲んでないのに!?
年末の「梁山苑」は4200円だった事を考えると
コスパは悪いです・・・。
場所的にも再訪はないかな。
さて、
帰りは亀戸までてくてく歩き亀戸天神へ。

夜でもあったかくて風がないから
散歩が楽しい~☆

今年初めてのおみくじは・・・

中吉。
わお、中途半端!
でも中身をよくよく読んでみると・・・
「古きを捨て新しきにつくが良い
あまりにひとつのものにとらわれて
役にもたたぬことを思っては駄目です。
元気を出して
捨てるべきは捨て進むべきところに進め」
これって・・・
こないだのゲッターズ飯田さんの占いと
おんなじこと言ってる!?
古いしがらみや人間関係を断ち切れって
ゲッターズも言ってたし
このおみくじも『捨てるべきは捨て』って書いてる。
新しいことにチャレンジしてもいいのかな

って、
私の頭の中では
今の仕事をやめることしかないのですが・・・。
この1年、
ライフワークバランスがとれず
仕事の為の仕事になっていることに
「キィィィィー!」ってなってて。
誰かに喜んでほしくて
誰かの役に立ちたくて仕事してるつもりが
逆に迷惑をかけてたり裏目にでたり。
なにより、
仕事を楽しいとまったく思えなくなってる。
こんな気持ちでやってても
周りに失礼なんじゃないかなと。
てか、新年早々暗いぞー。
半年先に
この日記を振り返って
「アハハ、こんな事考えてたんだー」となるか
「自分に正直に一歩踏み出して良かった」となるか
どっちなんでしょう。