明けましておめでとうございます | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記






まったく実感がないまま
新年が明けてしまいましたー☆

みなさま
あけましておめでとうございます♪




やっぱりお雑煮だけでも作ろうと
昨夜、仕事帰りに慌ててスーパーへ。

さといもと京人参と
既製品の伊達巻、かまぼこ、
おつとめ品のごぼうやほうれん草なども
ばばっと買って
作り始めたところで気が付いた…。

白みそ切らしてる

そこから、スーパー3軒ハシゴしたけど
どこも扱ってないか売り切れてた…。

おととしも同じことやらかしてるんです、私。
学ばないのうぅ。

仕方ないので
大根も追加で買って
お出汁でことこと煮てゆず味噌のせて
ふろふき大根風にしました。




白みそのお雑煮に見えないことも…

いや、全然違うか。

京人参の行き場がなくなったので
ごぼうと干し椎茸と煮物に。



大根の皮がもったいないから
お出汁の出がらし昆布と一緒にキンピラにして…、
煮物に入れ忘れたこんにゃくを
バルサミコとマスタードで炒めて…、
ほうれんそうは茹でただけ。




おせちは作れなかったけど
日頃と変わらない常備菜はできた

そんなんしてたら
あっとゆうまに夜中になって
年越してたっていうね。



さて、
元日のきょうは
仕事に行く前に近所の神社に初詣。




さすがにすごい行列!
小さな神社なのに。




生姜入りの甘酒を頂きます。




獅子舞の奉納も行われて
やっとお正月らしさを感じることが出来ました。




2016年も
心穏やかに
みんなが美味しいものを食べて
にこにこしていられる一年になりますように。