ただいま、新幹線で東京へ戻ってます。
そしてまた!

シュプレームさんのパンがお土産☆

今回は…

↓
すでに袋に詰められたのもあるけど
合計5つを持ち帰り!

まずは、
つるこけももベーグル。
ラストひとつでした。

つづいて
リンゴとベリーのライ麦パン。
けっこう大きい。

ゴルゴンゾーラ&ミエル
間違いないやつ!

西洋すもものパヴェ。
パヴェってなんだっけ?
この時点では意味がわからないまま
クリームチーズに惹かれて購入♪

そして!
前回から気になっていた
栗とカシスも買えました。
新幹線に乗り込んだら早速…(*´∀`)♪

いとはんの惣菜詰合せを食べ…
パンはどれにしよう~と
にやにやしつつ…
こちらを!

西洋すもものパヴェ。
パヴェって「石畳」のことなのね。
味付けとか調理法の事かと思ってた。

赤ワイン煮のプラム、
クリームチーズ、
くるみ、レーズン。
外側はかなりのハード系ながら
クラムはプラムの水分を吸って
しっとりしてます。
ドイツのケーキに
こうゆうのあった気がする…(多分気のせい)
クリームチーズの量は
それほどでもないんだけど
プラムと一緒に食べると
カスタードクリームみたいに味が変化する。
こ、これ…
好きだーーー


3人横並びの真ん中の席だったので
遠慮しながら
ちょびっとずつ
噛み締めるように食べたのも
美味しさを加速させたかもしれません。
残りも楽しみ!