ブーランジュリースドウ @ 松陰神社前 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記



急に寒くなってきたなーなんて思ってたら
あっという間に風邪ひきました。

8日に
今シーズン初めての乾燥注意報が出たそうで
喉と鼻の奥がイガイガしたと思ったら
翌朝にはパンパンに腫れてました…まっくろくろすけ・・・

オマイガー。

皆さまも体調にはお気をつけて!


さて、
風邪ひく前に訪れていたのは
松陰神社前にある
ブーランジュリースドウさん。



いつ行っても
なぜか不思議と定休日で
なかなかオープン時間に
たどり着けない私…。

やっと出会えた「フィグペカン」と
「生トウモロコシのフォカッチャ」、
「ピーカンナッツのグラハムパン」を
お買い上げ。

ちなみにスドウさん、
今月26日で6周年だそうです!
なにか特別なパンが出るのかなーワクワク♪



さ、
まずはフィグペカン~♪



ねっとりイチジクに包まれた
クリームチーズがうまうま♪
イチジクもクリチも
これでもかってくらいの量が入ってるのに
パン生地もちゃんと感じられる
バランスの良さ。
もっちりしてるんだー☆

午前中の早い時間に行くと
出逢えないのですが
いつもお昼12時半には店頭に並ぶそうです。


んで次は。



生とうもろこしのフォカッチャ。



フォカッチャはあまり好んで買わないのに
ごろごろ入ってる
トウモロコシに惹かれて購入。

チーズも見えます!



表面に見えてる以上に
内側にはとうもろこしが
びーーーーーっしり!




フレッシュでじゅわーっとほとばしる
とうもろこし汁!!! 汁!!! 汁!!!

すごい!
とうもろこしって
こんなにジューシーだったのかーΣ(・ω・ノ)ノ!


最後はこちら。


ピーカンナッツのグラハムパン。
カリッとトーストして頂きました。
粉の風味が際立って、
噛むほどに香りが広がる!

ピーカンナッツは少し控えめ?
オリーブオイルつけたり、
クリームチーズつけたりして
香ばしさを堪能♪




お久しぶりのスドウさん、美味しかった。
ごちそうさまでした!